1. ホーム
  2. うま屋

【POG】ニュージーズが毎日杯での賞金加算へ向けて帰厩(美浦発)

続きを見る

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 POGファンの注目が集まった先週の弥生賞ディープインパクト記念は6番人気の伏兵コスモキュランダ(牡、加藤士)がV。2着シンエンペラー(牡、矢作)、3着シリウスコルト(牡、宗像)までが皐月賞(4月14日・中山、芝2000m)への優先出走権を手にしました。1番人気のトロヴァトーレ(牡、鹿戸)は6着。今後のトライアルの結果次第にはなりますが、本番への出走に黄信号。今後のローテをどのようにするのか注目したい。7着に敗れたダノンエアズロック(牡、堀)は軽度の骨折が判明。回復までの時間は長くかからない見込みですが、戦線からの離脱は残念ですね。

 そしてチューリップ賞はスウィープフィート(牝、庄野)が見事な末脚で勝利。祖母がスイープトウショウということで、その血を感じさせるレース内容でしたね。こちらも人気どころが崩れてしまい、優先出走権を獲得したのは収得賞金が400万円だった3頭。他の前哨戦の結果次第となりますが、今年の桜花賞の出走ボーダーは1600万円ほどと予想。例年出走するのが大変なレースですが、今年もハイレベルな争いになりそうです。

 さて、来シーズンのPOG取材もだいぶ進んでまいりました。聞いていて血統レベルが上がっていると感じるのは田中博厩舎、武井厩舎あたりでしょうか。すでにゲート試験を合格した馬もいますし、ダービーが終わればすぐに始まる新馬戦。現3歳のPOGは6月東京デビュー組から全部選んでも勝っていたんじゃないかって思うほどの当たり年でしたよね。ざっと名前を挙げると、ボンドガール、チェルヴィニア、コラソンビート、アスコリピチェーノ、シュトラウス、ダノンエアズロック、ゴンバデカーブース、マスクオールウィン、キャットファイトなどなど。レガレイラは函館デビューでしたが、ドラフト前は東京デビューの可能性を示唆されていた馬でした。現2歳も6月東京でデビューする馬を吟味していきたいと思いますので、どうぞご注目ください。

 新馬戦を勝って放牧に出ていたミッキークイーンの異父弟ニュージーズ(牡、木村)が、毎日杯(23日・阪神、芝1800m)へ向けて美浦に帰厩。初戦が大物感あふれるレースぶりでしたし、ダービーへ向けて賞金を加算できるか注目です。(馬サブロー美浦支局・木村)

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

関連ニュース

ニュース

 ウインカーネリアン

NEW 2024.6.1

【安田記念】展開から浮上するのはこの馬だ

 「安田記念・G1」(2日、東京) 先手を主張するのは6F戦を使って行き脚がつくウインカーネリアン。…

一覧を見る

馬体診断 - 安田記念

ソウルラッシュ

安田記念

セリフォス

安田記念

ナミュール

安田記念

パラレルヴィジョン

安田記念

フィアスプライド

安田記念

ガイアフォース

安田記念

レッドモンレーヴ

安田記念

ウインカーネリアン

安田記念

コレペティトール

安田記念

ドーブネ

安田記念

ダノンスコーピオン

安田記念

ジオグリフ

安田記念

ステラヴェローチェ

安田記念

ソウルラッシュ

セリフォス

ナミュール

パラレルヴィジョン

フィアスプライド

ガイアフォース

レッドモンレーヴ

ウインカーネリアン

コレペティトール

ドーブネ

ダノンスコーピオン

ジオグリフ

ステラヴェローチェ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月1日 東京11R

馬単
19,890円的中!

井上達也

井上達也

6月1日 京都12R

馬単
14,660円的中!

刀根義郎

刀根義郎