菊池雄星 6回3失点で1カ月ぶり3勝目はならず 今季最多タイ3与四球 制球抜群の左腕がまさか 五回の2失点にも直結

 ホワイトソックス戦に先発した菊池(提供・共同通信社)
 ホワイトソックス戦に先発した菊池(カナダ通信・AP=共同)
2枚

 「ブルージェイズ-ホワイトソックス」(21日、トロント)

 ブルージェイズの菊池雄星投手が先発し、6回3失点で降板。今季最多タイの3四球を与えてしまうなど、約1カ月、白星から見放されてしまう事態となった。

 初回は2死から安打と四球で2死一、二塁のピンチを招いたが、ビシェットが三遊間の打球をうまく処理して一塁へ好スロー。無失点で立ち上がった。しかし二回、先頭打者を三塁・クレメントの失策で出塁させると、犠打で送られ、2死二塁からロペスに左前適時打を浴びて先制点を失った。

 三回は三者凡退に抑え、四回もピンチを切り抜けた菊池。それでも五回、四球と二塁打で二、三塁とされ、ジュルクスに2点タイムリーを浴びてしまった。六回はしっかりと三者凡退に抑え6回5安打3失点、6奪三振。ただこの日は3四球を与え、開幕戦以来、今季最多タイと制球を乱してしまった。

 直近5試合での与四球はわずかに2つと抜群のコントロールが安定した成績の要因だっただけに、五回の2失点に直結した悔やまれるフォアボールだ。防御率は2・65となったが、打線が相手左腕・クロシェの前にわずか2安打と援護できなかった。

 4月22日以降、白星から見放されている左腕。過去の登板でも打線の援護に恵まれていない。クオリティースタートは達成したものの、リードを許してマウンドを降りた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

大リーグ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(大リーグ)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス