11R

G3

第60回 テレビ西日本賞北九州記念 G3 サラ三歳上

JRAネット投票

2025/7/6(日) 2回小倉4日目芝右1200m 18頭 15:35発走

  1. 三歳上 オープン ハンデ
  2. 本賞金 4,100万 / 1,600万 / 1,000万 / 620万 / 410万
  3. コースレコード 1:05.8 テイエムスパーダ
  4. 天候 晴
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑮⇔⑭、⑮⇔③、⑮→⑨⑰⑱
    3連単(複)
    ⑮⑭③BOX、⑮⇔⑭→⑨⑰⑱、⑮⇔③→⑨⑰⑱

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
530 1 1
ヤマニンアンフィル
斉藤崇牝6青鹿毛
ダイワメジャー
ヤマニンパピオネ(スウェプトオーヴァーボード)
土井肇
錦岡牧場
53.0
亀田
全成
4-3-3-15
当距
4-3-2-7
重不
1-1-2-4
489 1 2
カリボール
西村牡9鹿毛
ジャスタウェイ
レイズアンドコール(サクラバクシンオー)
大和屋暁
ノーザンファーム
56.0
西塚
全成
6-2-3-31
当距
2-0-1-15
重不
0-0-0-3
472 2 3
レッドヒルシューズ
武英牝5栗毛
ハーツクライ
ヤマノラヴ(アグネスデジタル)
呉本昌時
チャンピオンズファーム
53.0
高倉
全成
4-3-2-12
当距
3-1-1-8
重不
1-0-0-0
517 2 4
ミルトクレイモー
中村牡5鹿毛
バゴ
ウートゥルメール(マンハッタンカフェ)
永山勝敏
大北牧場
54.0
松山
全成
4-3-3-13
当距
4-2-2-9
重不
0-0-0-2
527 3 5
モズメイメイ
前川牝5鹿毛
リアルインパクト
インラグジュアリー(Frankel)
(株)キャピタル・システム
社台ファーム
56.5
高杉
全成
5-0-3-11
当距
2-0-2-7
重不
0-0-0-1
551 3 6
メイショウソラフネ
石橋牡6黒鹿毛
モーリス
メイショウデイム(マンハッタンカフェ)
松本好雄
太陽牧場
57.0
酒井
全成
5-5-1-12
当距
3-4-0-8
重不
1-0-0-0
472 4 7
クラスペディア
河嶋牡3黒鹿毛
ミスターメロディ
ウンベラータ(アグネスタキオン)
塚田義広
田端牧場
54.0
小崎
全成
1-3-0-3
当距
0-3-0-0
重不
0-1-0-0
481 4 8
エイシンワンド
大久保牡3鹿毛
ディスクリートキャット
エイシンフェアリー(タイキシャトル)
(株)栄進堂
高野牧場
54.0
吉村
全成
2-0-0-3
当距
2-0-0-0
重不
1-0-0-0
516 5 9
ヤマニンアルリフラ
斉藤崇牡4芦毛
イスラボニータ
ヤマニンパピオネ(スウェプトオーヴァーボード)
土井肇
錦岡牧場
55.0
団野
全成
3-1-5-3
当距
2-0-2-0
重不
0-1-0-0
496 5 10
タマモブラックタイ
角田牡5鹿毛
デクラレーションオブウォー
タマモイヤリング(ブラックタイド)
タマモ(株)
対馬正
55.0
角田和
全成
3-1-0-13
当距
2-1-0-3
重不
1-0-0-1
543 6 11
ドロップオブライト
福永牝6黒鹿毛
トーセンラー
プレシャスドロップ(フレンチデピュティ)
岡田牧雄
岡田スタツド
56.0
小沢
全成
5-3-3-13
当距
5-1-1-9
重不
1-0-2-0
532 6 12
スリーアイランド
中竹牝5栗毛
Zoustar
Entreat(Pivotal)
永井商事(株)
Cn Farm Ltd
52.0
田口
全成
4-4-1-11
当距
4-2-1-11
重不
1-0-0-0
542 7 13
オタルエバー
中竹牡6黒鹿毛
リオンディーズ
ルージュクール(Redoute’s Choice)
住谷幾久子
レイクヴィラファーム
57.5
全成
6-2-2-10
当距
4-1-0-8
重不
2-0-0-1
475 7 14
アブキールベイ
坂口牝3栗毛
ファインニードル
アゴベイ(ハーツクライ)
ゴドルフィン
ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
53.0
坂井
全成
3-1-0-3
当距
3-1-0-2
重不
0-0-0-1
529 7 15
ロードフォアエース
友道牡4鹿毛
ロードカナロア
イトワズマジック(War Front)
(株)ロードホースクラブ
ケイアイファーム
56.5
川田
全成
4-8-0-1
当距
2-5-0-0
重不
1-2-0-0
506 8 16
シロン
小栗牝6鹿毛
キズナ
ケイティーズベスト(ファルブラヴ)
山本律
藤本直弘
53.0
国分恭
全成
3-0-4-16
当距
2-0-2-5
重不
0-0-1-2
535 8 17
キタノエクスプレス
坂口牡7鹿毛
アジアエクスプレス
ツルマルサンチャン(ディープインパクト)
北所直人
村上欽哉
57.0
国分優
全成
5-5-2-10
当距
3-4-0-5
重不
1-1-1-1
539 8 18
ヨシノイースター
中尾牡7黒鹿毛
ルーラーシップ
アースプレイ(ゼンノロブロイ)
清水義徳
ガーベラパークスタツド
58.0
内田
全成
6-6-3-13
当距
5-4-2-8
重不
0-0-0-3
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】◎ロードフォアエースは芝千二で7戦して2勝、2着5回のパーフェクト連対。オープン入り後は勝ち切れていないが、馬場、コース、展開いずれも不問で、骨っぽいメンバー相手にも正攻法の競馬で崩れていないのは地力のある証拠だろう。重賞初挑戦でも中心を担える存在。
 ○アブキールベイは鋭い決め手を発揮して葵Sで重賞初制覇。前走から2キロ減の斤量53キロなら連勝も十分に狙える。同舞台の2走前が悪くなかった▲レッドヒルシューズも枠&斤量に恵まれただけに、一発があっても。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

6

551

11

543

13

542

18

539

17

535

12

532

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP