11R

JRA交流 由良川特別 サラ4歳上

JRAネット投票

2024/5/23(木) 5回園田競馬2日目ダート右1870m 10頭 16:15発走

  1. 4歳上 定量
  2. 本賞金 200万 / 80万 / 50万 / 30万 / 20万
  3. コースレコード 1:56.7 2008.11.3 ヴァーミリアン 武豊 57.0
  4. 天候 曇

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑥⇔③、⑥⇔⑨、⑥→②⑧
    3連単(複)
    ⑥③⑨BOX、⑥⇔③→②⑧、⑥⇔⑨→②⑧

【スピード指数とは】
 ダート1000mに変換した走破時計を用い、同日の基準タイムとの差分を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)
騎手成績

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績
当該距離持ち時計

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
419 1 1
ヴィーダ
玉垣光騸9栗毛
ヨハネスブルグ
アイーンベル(サンデーサイレンス)
吉川 朋宏
スマイルファーム
56.0
杉浦健
兵庫
0-0-1-4
全成
7-8-5-29
当距
0-0-0-0
重不
3-1-1-2
時計
--.-
2 2
バレンタインソング
小崎憲牡4鹿毛
ハービンジャー
エマソング(Unbridled’s Song)
(有)社台レースホース
社台ファーム
56.0
吉村智
兵庫
0-0-0-0
全成
1-0-1-10
当距
0-0-0-0
重不
0-0-1-0
時計
--.-
429 3 3
ベファーナ
松下武牝4黒鹿毛
エピファネイア
アーヴェイ(Danehill Dancer)
(株)グリーンファーム
社台ファーム
54.0
川須栄
JRA
0-0-0-1
全成
1-2-2-8
当距
0-1-0-0
重不
1-0-0-1
時計
2:04.6
370 4 4
マリター
盛本信騸8黒鹿毛
デスペラード
ヤマトマリオン(オペラハウス)
坂東 まさ子
坂東牧場
56.0
永井孝
兵庫
1-1-1-6
全成
8-7-9-11
当距
0-0-0-1
重不
2-3-5-2
時計
2:07.0
284 5 5
パストーソ
田中一牡6栗毛
フリオーソ
スイートリリック(ダイワメジャー)
野田 政義
坂東牧場
56.0
大山真
兵庫
0-0-0-0
全成
6-6-3-15
当距
0-0-2-3
重不
2-3-0-3
時計
2:02.7
423 6 6
リバプールタウン
保利平牡9鹿毛
ルーラーシップ
マッキーパシオン(ダンスインザダーク)
薪浦 亨
下川茂広
56.0
松木大
兵庫
0-0-0-1
全成
5-5-5-38
当距
1-0-2-3
重不
1-0-1-3
時計
2:02.7
283 7 7
レジュークレール
青木孝牝4鹿毛
シニスターミニスター
ハイフィールド(マーベラスサンデー)
山下 貴
へいはた牧場
☆53.0
原優介
JRA
1-3-1-6
全成
1-3-2-7
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
時計
--.-
392 7 8
アナザーエース
宮徹牡4栗毛
ヤマカツエース
ホットフレイバー(タバスコキャット)
(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
岡田牧場
▲53.0
柴田裕
JRA
0-0-0-0
全成
1-1-0-14
当距
0-0-0-0
重不
1-1-0-4
時計
--.-
431 8 9
ナオミニデレデレヤ
畑端省牝5栗毛
エスケンデレヤ
グリマープリンセス(マンハッタンカフェ)
塩沢 正樹
乾皆雄
◇52.0
永島ま
JRA
0-0-1-1
全成
2-4-2-18
当距
0-0-0-0
重不
0-1-0-2
時計
--.-
182 8 10
ホウオウプラージュ
根本康牝4栗毛
ハービンジャー
ベルプラージュ(キングカメハメハ)
成富 直行
(有)社台コーポレーション白老ファーム
▲51.0
長浜鴻
JRA
0-0-0-1
全成
3-1-1-12
当距
0-0-0-0
重不
1-0-1-2
時計
--.-
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

今回の交流戦はJRA勢が1勝クラス、地元勢はA1が顔をそろえて混戦模様。戦歴で上回る地元のオープン馬にチャンスがありそうだ。
 リバプールタウンに期待。昨秋にJRA3勝クラスから再転入。ここまで未勝利だが、10戦して入着7回と堅実だ。前走は六甲盃の前哨戦で、スマイルミーシャ、ラッキードリームを相手に後方から鋭く伸びて5着。「内容が良かった。暖かくなって状態は上向き。引き続き調子はいいし、相手次第でやれてもいい」と保利平師。テンから速いペースには対応でき、直線強襲を決める。
 ベファーナは1勝クラスで馬券圏内3回。前走は出遅れを巻き返して、着順以上の好内容。スタート五分なら互角の争い。ナオミニデレデレヤは2走前に園田で3着。鞍上とも好相性で、脚のためが利けば好勝負だ。
 ◇展開=⑧②⑥⑦③④⑤⑨⑩①

データ上位の評価

SP指数※上位馬

9

431

3

429

6

423

1

419

8

392

4

370

SP(スピード)指数とは

 ダート1000mに変換した走破時計を用い、同日の基準タイムとの差分を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

地方競馬

TOP