11R

スプリングヒロインカップ(エンプレス杯TR) サラ4歳上

JRAネット投票

2024/4/1(月) 1回川崎競馬1日目ダート左2000m 8頭 20:15発走

  1. 4歳上 別定
  2. 本賞金 700万 / 245万 / 140万 / 105万 / 70万
  3. コースレコード 2:04.8 1975.6.26 マルイチダイオー 角田次男 57.0
  4. 天候 曇

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ④⇔⑥、④⇔⑧、④→②⑦
    3連単(複)
    ④⑥⑧BOX、④⇔⑥→②⑦、④⇔⑧→②⑦

【スピード指数とは】
 ダート1000mに変換した走破時計を用い、同日の基準タイムとの差分を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)
騎手成績

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績
当該距離持ち時計

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
417 1 1
エスシーヴィオラ
渡辺貴牝6栗毛
カジノドライヴ
リアライズカレボ(Fusaichi Pegasus)
工藤 圭司
高松牧場
52.0
岡村健
船橋
0-0-0-0
全成
4-4-0-11
当距
0-1-0-0
重不
0-0-0-4
時計
2:12.4
428 2 2
レディオスター
矢野義牝5鹿毛
フリオーソ
ピンナップ(スマートボーイ)
(有) 新生ファーム
新生ファーム
54.0
沢田龍
船橋
0-0-0-0
全成
6-4-4-15
当距
1-0-0-1
重不
3-0-0-3
時計
2:09.2
398 3 3
コスモマルーン
河津裕牝4栗毛
ロージズインメイ
コスモキララ(タマモクロス)
(有)ビッグレッドファーム
竹中牧場
52.0
増田充
川崎
0-0-0-0
全成
3-4-3-11
当距
0-1-0-1
重不
0-0-1-3
時計
2:14.4
406 4 4
マテリアルガール
小久智牝4栗毛
コパノリッキー
ストレイシープ(サウスヴィグラス)
HimRockRacingHD(株)
鮫川啓一
54.0
御神訓
大井
0-0-0-0
全成
5-1-2-10
当距
3-0-0-1
重不
1-0-0-1
時計
2:09.4
493 5 5
ブラックオパール
平山真牝5黒鹿毛
ロードカナロア
ブリュネット(ダイワメジャー)
シグラップ・マネジメント(株)
ケイアイファーム
52.0
福原杏
浦和
0-0-0-1
全成
8-5-2-12
当距
0-1-0-0
重不
2-2-1-3
時計
2:14.1
511 6 6
ティーズハクア
山中尊牝5芦毛
タイセイレジェンド
ホワイトドレス(クロフネ)
立山 伸二
川越省蔵
54.0
笠野雄
船橋
1-1-0-2
全成
4-8-4-14
当距
1-1-1-0
重不
3-0-3-4
時計
2:08.9
337 7 7
サンオークレア
山崎裕牝5鹿毛
バンブーエール
デンジャーマネー(マンハッタンカフェ)
(株)加藤ステーブル
(株)加藤ステーブル
52.0
笹川翼
大井
5-1-1-1
全成
11-3-2-8
当距
6-2-0-1
重不
1-0-0-1
時計
2:13.4
521 8 8
サルサレイア
堀千亜牝8栗毛
クロフネ
サルサクイーン(リンドシェーバー)
菅原 広隆
村上欽哉
56.0
森泰斗
船橋
0-0-2-1
全成
3-8-10-45
当距
0-1-1-5
重不
2-3-2-12
時計
2:06.5
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【11R検討】マテリアルガールを見直す。近4戦で前走を除いた3戦は強豪牡馬相手との戦い。常に厳しい展開を強いられ、着順、着差ほどレース内容は悪くない。川崎2000メートルは2戦2勝。ともに2分11秒台をマークして完勝しているまさしく適鞍。牝馬同士でマイペースに持ち込めるメンバー構成でもあり、6戦ぶりに勝利をつかむ。ティーズハクアもこの舞台でのパフォーマンスは高く、上昇度からも変わり身必至。能力で引けを取らないサルサレイアも差はない。
 ◇展開=④⑦①⑧②⑥⑤③
 ◆能力値④⑥⑧②⑦
 ◆上昇度⑧④⑦⑥②

データ上位の評価

SP指数※上位馬

8

521

6

511

5

493

2

428

1

417

4

406

SP(スピード)指数とは

 ダート1000mに変換した走破時計を用い、同日の基準タイムとの差分を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

地方競馬

TOP