11R

G3

第29回 アンタレスステークス G3 サラ四歳上

JRAネット投票

2024/4/14(日) 2回阪神8日目ダート右1800m 16頭 15:30発走

  1. 四歳上 オープン 別定
  2. 本賞金 3,800万 / 1,500万 / 950万 / 570万 / 380万
  3. コースレコード 1:48.5 サカラート
  4. 天候 晴

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ①⇔③、①⇔⑩、①→②⑥⑯
    3連単(複)
    ①③⑩BOX、①⇔③→②⑥⑯、①⇔⑩→②⑥⑯

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
551 1 1
ハギノアレグリアス
四位牡7鹿毛
キズナ
タニノカリス(ジェネラス)
日隈良江
岡田スタツド
58.0
岩田望
全成
6-4-0-4
当距
3-3-0-4
重不
0-1-0-1
468 1 2
ダノンマデイラ
茶木牡6黒鹿毛
ディープインパクト
キャンディネバダ(Pure Prize)
(株)ダノックス
社台ファーム
57.0
鮫島駿
全成
4-0-0-7
当距
4-0-0-4
重不
1-0-0-0
507 2 3
ヴィクティファルス
池添騸6鹿毛
ハーツクライ
ヴィルジニア(Galileo)
(株)G1レーシング
ノーザンファーム
58.0
池添
全成
3-1-1-11
当距
3-1-1-6
重不
1-0-1-0
508 2 4
サトノロイヤル
新谷牡6鹿毛
ヘニーヒューズ
カネトシキフジン(キングカメハメハ)
里見治
高昭牧場
57.0
角田河
全成
4-4-2-11
当距
4-4-2-11
重不
0-0-0-4
538 3 5
ニューモニュメント
小崎牡8鹿毛
ヘニーヒューズ
アンナータ(アドマイヤムーン)
前田葉子
高橋義浩
57.0
小崎
全成
6-5-6-18
当距
6-4-6-16
重不
1-0-0-3
511 3 6
ホウオウルーレット
栗田牡5鹿毛
ロージズインメイ
オメガフレグランス(ゴールドアリュール)
小笹芳央
岡田スタツド
57.0
北村友
全成
4-2-0-9
当距
4-2-0-8
重不
2-1-0-1
4 7
サヴァ
上村牡6黒鹿毛
アイルハヴアナザー
ダイワバーガンディ(ブライアンズタイム)
藤田孟司
大北牧場
57.0
岩田康
全成
4-1-0-12
当距
4-1-0-12
重不
2-1-0-2
545 4 8
テーオードレフォン
梅田牡5栗毛
ドレフォン
エミネントシチー(ブライアンズタイム)
小笹公也
Wing Farm
57.0
丸山
全成
5-1-0-9
当距
5-1-0-9
重不
0-0-0-2
546 5 9
ラインオブソウル
音無牡5鹿毛
シニスターミニスター
ファーストレディ(スマートボーイ)
(株)吉澤HD
グランド牧場
57.0
松若
全成
4-1-2-13
当距
4-1-2-12
重不
0-1-0-2
516 5 10
ミッキーヌチバナ
高橋亮牡6鹿毛
ダノンレジェンド
ヌチバナ(キングカメハメハ)
野田みづき
追分ファーム
57.0
太宰
全成
4-2-6-6
当距
4-2-6-6
重不
1-0-0-1
520 6 11
クリノドラゴン
大橋牡6栗毛
アスカクリチャン
クリノクレオパトラ(ロージズインメイ)
栗本博晴
宝寄山拓樹
58.0
田口
全成
4-3-5-19
当距
3-3-5-12
重不
1-0-1-1
519 6 12
リキサントライ
緒方牡6栗毛
ネオユニヴァース
ドリームピーチ(タップダンスシチー)
高橋眞紀子
大栄牧場
57.0
国分優
全成
4-1-3-17
当距
3-0-3-12
重不
0-0-0-1
511 7 13
トウセツ
杉山佳牡5芦毛
ダンカーク
ピエリーナ(チチカステナンゴ)
中辻明
(有)社台コーポレーション白老ファーム
57.0
団野
全成
4-5-2-7
当距
2-5-2-3
重不
0-1-0-1
505 7 14
ゲンパチルシファー
佐々木牡8鹿毛
トゥザグローリー
ラブリイステラ(クロフネ)
平野武志
カナイシスタッド
57.0
酒井
全成
5-5-9-19
当距
4-4-7-14
重不
1-0-0-8
527 8 15
ケイアイパープル
村山牡8鹿毛
パイロ
アルヴェナ(Seeking the Gold)
(株)ケイアイスタリオン
隆栄牧場
57.0
亀田
全成
6-2-1-11
当距
6-1-1-11
重不
1-0-0-5
546 8 16
スレイマン
池添牡6栗毛
キングカメハメハ
ドナブリーニ(Bertolini)
(有)サンデーレーシング
ノーザンファーム
57.0
斎藤
全成
5-2-3-5
当距
3-2-1-3
重不
2-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】◎ハギノアレグリアスの力が一枚も二枚も上だ。前走が1秒4差と大きく離された3着だが、距離適性の差と判断していいだろう。本来は千八~二千がベストで、さらにパフォーマンスを上げるのが〈3200〉の阪神。3走前のシリウスSがトップハンデタイの58・5キロを背負っての快勝なら、22年みやこSは重賞初挑戦で勝ち馬と同タイムの2着だ。「調子もいいし、ここで賞金を加算しないとね」と四位師も力が入る一戦。庭にするこの舞台なら負けられない。○ヴィクティファルスはダートに転戦して【1】③着。芝でスプリングS勝ちのある重賞ウイナーだが、砂適性に加えて、2戦連続の馬体重増加と調子がいい。▲ミッキーヌチバナの前走はインで追いだしを待たされての7着。こちらも〈3151〉の阪神巧者だ。3連単①→③⑩②⑥⑯。

レース展開予想

展開予想図

データ上位の評価

SP指数※上位馬

1

551

9

546

16

546

8

545

5

538

15

527

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP