【佐藤義則氏の眼】マルテへの投球 パ投手の特性はパワーピッチだけにあらず

 「日本ハム2-3阪神」(8日、札幌ドーム)

 阪神は土壇場の九回2死二塁、代打原口が日本ハム杉浦から左越えに決勝二塁打を放った。劇的勝利を飾った一方で、チームは4安打と苦戦。デイリースポーツ評論家・佐藤義則氏はパ・リーグ投手のマルテに対する投球に注目した。

 ◇ ◇

 この日はあまり得点に絡めなかったが、阪神の今季前半戦、大きく貯金を殖やした殊勲者にマルテの存在がある。

 外国人バッターと言えば、ホームランをほしがって、ワンバウンドするような変化球を簡単に空振りするイメージがあったが、マルテはそこをしっかりと見極めることで、相手投手の攻めどころを狭めて結果を出してきた。

 つまり「外国人らしからぬ選球眼」が、今季の好調を支えてきた。

 しかしそれは、セ・リーグのピッチャーの特性だ。パ・リーグの投手は、ストライクを取ることを恐れない。その分、リスクは大きく、力のないボールがストライクになれば、当然、セの打者にも打たれる。

 一方で、力が上回れば、甘いボールでも抑えられる。マルテに関して言えば、初球はあまりバットを出してこない。そこでドーンとストライクを取ってまずはカウントを有利に持っていく。

 さらにセ・リーグのピッチャーとの比較で言えば、マルテが見逃してきたカウントで、同じような逃げていく球種も、ストライクゾーンに寄ってきているから、結果的に見逃せばボールだったとしても、確信が持てない分、手を出してしまう。

 この日は上沢、堀が1個ずつマルテに四球を与えたが、明らかな制球ミスのボール球だ。基本的には「選球眼のいい外国人打者」の封じ方を、パ・リーグの各投手がしっかり理解してマルテに対しているように見える。それが、阪神の得点力を落としている。

 マルテのみならず、パの投手はストライクを取ってくる、ということをイメージできれば、交流戦残り5試合、阪神の得点力も戻ってくるのではないか。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス