台湾で「鬼殺隊」が発見され話題に 台湾の “鬼” 退治集団「八家将」の裏話がアツすぎた

まさに一世を風靡中のアニメ映画『鬼滅の刃 無限列車編』は台湾でも大ブームを起こしている。台湾における日本のアニメ映画として史上最高興行収入を記録し、現地でも毎日のように鬼滅の話題がのぼる勢いだ。そのなかでFacebookに投稿されたある投稿が話題となり、台湾の文化部(文化庁に相当)までコメントを発表するほど注目されている。

それは、「台湾で『鬼滅の刃』の「鬼殺隊」が発見された」というものだ。コスプレ集団か何かか、と思ってしまいそうになるが全くの別ものだった。伝統的あるガチの鬼退治集団だったのだ。

■台湾で「鬼殺隊」が発見される

「台湾版・鬼殺隊」が投稿されたのは、Facebookコミュニティ「台灣迷因 taiwan meme」だ。早速、確認してみると「台湾版・鬼殺隊」の正式な名称は「八家将(はっかしょう)」。簡単に言うと、台湾の民間信仰における神様の警備や悪鬼を退治する将軍の組織である。実社会では廟会(ミャオフイ)と呼ばれる伝統的なお寺のお祭りのパレードには欠かせない存在である。

そんな神の領域にいる将軍のどこが鬼殺隊に似ているのだろう?「台灣迷因 taiwan meme」によると

・鬼を退治し、人類を守るという職務

・青少年により構成、多くは未成年

・呼吸のときに煙を吐く

・背後に顏を見せたがらないボスがいる

・周囲に可愛い女の子がいる

・若くして死亡するメンバーがいる

・武器は長い刃物

・政府非公認組織

という点が似ているのだそうだ。

こんなに共通点があるとは! かなりユニークな視点である。厳密にいうと台湾でいう「鬼」は日本の鬼の概念とは異なるのだが、鬼は鬼、細かいことは気にしない!

さて、この共通点を見て「なるほどね…」とピンと来た人はかなりの台湾通かもしれない。廟会や八家将が奉納する踊りは伝統芸能であると同時に、闇社会とのつながりがあるとも噂されている。そう考えると八家将と鬼殺隊との共通点には、裏の意味も含まれているような……?

■エッジの効いた投稿に台湾の文化庁も反応

そんなエッジの効いた投稿は2万いいね!を獲得。話題になったことで、台湾のネットユーザーの間で八家将や廟会について議論が増えたという。さらに文化部も反応。文化部は「真の台湾版・鬼殺隊について」とFacebookを更新。八家将にネガティブなイメージがあるが、そのイメージに引っ張られると大切な文化を見失うとし、「伝統文化を大切にしよう」と呼びかけた。

■なぜこんな投稿をしたの? 「中の人」に聞いてみた

1枚のネタ画像をきっかけに、台湾の伝統文化への核心に迫るような議論へと広がりを見せているが、そもそもこのネタ画像はどんな意図で投稿されたのだろうか? 投稿した「台灣迷因 taiwan meme」に取材を申し込んだところ、投稿には台湾への熱い思いが込められていることが判明した!

-鬼殺隊と八家将の共通点にはいつ気づかれましたか?

「鬼滅のテレビアニメ版を見たときにインスピレーションがありました。 鬼退治は廟会文化の一部分だと言えます。その後、劇場版を見て八家将と鬼殺隊との共通点をまとめてみようと思いました。でもこんなに反響があるとは思わなかったです」

-シェアの勢いもすごかったですね。ネットユーザーからは具体的にどんな反応がありましたか?

「『ユーモアがあって面白い』という声もあれば(八家将に闇社会を匂わせたことで)『台湾文化を侮辱した』という批判の声もありました。どちらの意見もわかります。

台湾の廟会には文化的な価値がありますが、同時に闇社会とのつながりの噂があります。それは台湾人なら誰でも知っていることです。そこで私は廟会の持つ良いイメージと悪いイメージを全てをネタ画像の中に取り入れました。ふざけたようなネタですが、これをきっかけに『文化とはプラスとマイナスの両面を持つものだ』という議論が真面目に進めばいいと思います。

こういった議論を進めるとき、皮肉や風刺がテーマへの理解を進める助けになるものです。なので私への批判的な意見はむしろ歓迎します」

-文化部(文化庁に相当)も投稿に注目しています。廟会や文化についての議論が広がっていますね。

「文化部の解釈は素晴らしいと思います。文化部は私の投稿にこめた思いを読み取ってくれて、文化部の投稿は、より多くの人が台湾の独自文化への理解を深めるきっかけになりました。とても良いことだと思います」

-ところで八家将の将軍はそれぞれの役割や性格を持っていますが、将軍の中に『鬼滅の刃』の鬼殺隊に似ている人はいると思いますか?

「八家将と鬼殺隊は、『鬼を退治する組織であること』『組織の規律が似ていること』を除くと、似ているところを挙げるのは難しいです。でもネットユーザーみんなでいろいろと想像することはできると思います」

と、投稿の裏に隠された思いを語ってくれた。

さらに、

「私にこのようなインスピレーションを与えてくれた『鬼滅の刃』に感謝しています。コミュニティは非営利で皆で楽しむ場なので、このように話題になったことで何かが変わることはありません。

しかし、皆さんに台湾独自の文化をもっと知ってほしいという願いは変わりません。そしてその文化の背景にある社会問題についてたくさんの議論が起きると嬉しいです」

とし、また『鬼滅の刃』が大ヒットするなか、台湾のアニメや漫画制作の現状について、

「今、台湾は日本のようなアニメや漫画の創作環境や市場がありません。台湾発の漫画が国際的に知られる機会はないと言えます。でも台湾にはたくさんの漫画があるんです。たとえば野球漫画で知られる『蠢羊與奇怪生物』さん、SNSで人気の『謝東霖』さんなど彼らの作品はとても面白いと思います。海外での台湾人漫画家の活躍を願っていますし、同時に台湾でももっとアニメが作られるようになってほしいです」

と、思いを語ってくれた。「台灣迷因 taiwan meme」の中の人からは、ユーモアがある一方で思慮深い人物という印象を受ける。今後、コミュニティから繰り出される風刺を見れば今の台湾を知ることができるかもしれない。そんな「台灣迷因 taiwan meme」から最後に日本の読者に一言伝えたいことがあるという。

「それにしても、禰豆子は本当に可愛いですよね!」

日本の鬼滅ファンとも話が合いそうだ。

(まいどなニュース特約・沢井 メグ)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス