【30】トペ・スイシーダ
リング内から場外の相手めがけ、頭から飛び込む技。78年に凱旋帰国した藤波辰巳がドラゴン・ロケットとして愛用し、ドラゴン・スープレックスなどと共に飛龍殺法と称された。初代タイガーマスクの見せ場に、トペ・スイシーダと見せかけて、ロープの間を回転してリングに戻るフェイントがある。三沢光晴は肘を突き出して飛び込むエルボー・スイシーダを開発した。
▽主な使い手=百田光雄、ドス・カラス、ザ・グラジエーター
※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略)
リング内から場外の相手めがけ、頭から飛び込む技。78年に凱旋帰国した藤波辰巳がドラゴン・ロケットとして愛用し、ドラゴン・スープレックスなどと共に飛龍殺法と称された。初代タイガーマスクの見せ場に、トペ・スイシーダと見せかけて、ロープの間を回転してリングに戻るフェイントがある。三沢光晴は肘を突き出して飛び込むエルボー・スイシーダを開発した。
▽主な使い手=百田光雄、ドス・カラス、ザ・グラジエーター
※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略)