海老沼3連覇達成、高市は5位

 柔道の世界選手権男子66キロ級で3連覇を達成し、笑顔で金メダルを掲げる海老沼匡=26日、ロシア・チェリャビンスク(共同)
2枚

 【チェリャビンスク(ロシア)共同】柔道の世界選手権第2日は26日、ロシアのチェリャビンスクで男女各1階級が行われ、男子66キロ級で24歳の海老沼匡(パーク24)が決勝でミハイル・プリャエフ(ロシア)に内股を決めて一本勝ちし、3連覇を果たした。初出場で21歳の高市賢悟(東海大)は準決勝と3位決定戦で敗れ、5位だった。

 日本男子では藤猪省三が1970年代に中量級などで達成した4連覇が最多。3連覇以上は2003年まで3大会を制した100キロ級の井上康生以来、5人目となる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス