「キャスターな会」が「水ダウ」に類似!?昭和トークで伊集院光VS山之内すずに既視感

 伊集院光
 「中居正広のキャスターな会」のX(旧ツイッター)@news_nakaiより
2枚

 タレントの中居正広がMCを務めるテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」が7日、放送され、ネットからTBS系「水曜日のダウンタウン」との類似点が指摘された。

 昭和の世相を振り返る「昭和な会」のコーナーで昭和54(1979)年を特集した。

 口の中でパチパチはじける「ドンパッチ」や駄菓子の定番「うまい棒」、ゲームの「スペースインベーダー」、「ウォークマン」発売、音楽ではサザンオールスターズ「いとしのエリー」や渥美二郎「夢追い酒」、ドラマの「3年B組金八先生」「西部警察」などが紹介された。中居とゲストのヒロミ、伊集院光、劇団ひとりらが楽しそうに昭和を語る中、山之内すずは「みなさん楽しそうでよかったです」と冷静にコメントして笑わせた。

 ネットからは「山之内すず相手に伊集院が昭和の話してると水曜日のダウンタウンなんじゃないかと思うな」というツッコミが入った。今年6月21日に放送された「水ダウ」で放送された「昭和はむちゃくちゃだった系の映像全部ウソでもZ世代は気づかない説」で実現した「伊集院光VS山之内すず」の対決と重ね合わせる視聴者がいた。

 「昭和はむちゃくちゃ-説」はケンドーコバヤシ、FUJIWARA藤本敏史、伊集院、中尾彬が、ぶっつけ本番で昭和のウソ映像をプレゼンし、Z世代のタレントを納得させるという企画。昭和では、満員電車がすごすぎて電車の屋根にも人が乗っていたというVTRに、山之内が「ドッキリじゃないか」とツッコミ。伊集院が「混むシーズンは『押し屋』って言うバイトを募集するので、その時、体育会系の人たちは先輩のつながりで代々来てるから、ウインウイン。稽古にもなるし時給もいい」とごまかした。その後も、山之内が鋭くツッコみ、伊集院がもっともらしく返すという名勝負が繰り広げられ、2人の評価が爆上がりしていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス