東条の森カントリークラブ東条コース【大畑大介のトライ!名コース難ホール!!】
ラグビー日本代表としてテストマッチ世界記録の69トライを誇り、ワールドラグビー殿堂入りも果たしたレジェンド・大畑大介さん(49)がラグビーボールをゴルフクラブに持ち替え、生まれ故郷でもある関西近郊のゴルフ場に挑む!日本を代表するゴルフメディア・GDOとのコラボ企画、記念すべき第1回にふさわしいロケーションとして兵庫県加東市〝大畑〟に位置する東条の森カントリークラブ東条コースにお邪魔した。世界中のラグビーフィールドを自由自在に駆け巡ってきた大畑さんが、ゴルフの青芝にどう向き合うのか、興味は尽きない。
デビューは現役時代、日本と豪州双方でプレーしていた頃、オーストラリアに遊びに来ていた神戸製鋼の先輩・平尾誠二氏(故人)に誘われたのがきっかけだったと言う。引退後も「真剣にはやってませんでした」と大畑さん。
世界がコロナ禍に見舞われた2020年当時、何もかもが制限される中、ゴルフは数少ない息抜きとなった。そこで東海大仰星の同級生・上原浩治氏との対決企画を自らGDOに持ち込み、そこから「練習に行くようになった」と言う。
「完全に、自己流」ながらベストスコアは「81」。飛距離も「当たれば300ヤードは行くと思います。周りに〝置きに行く〟ことを許してもらえないのが…」とは、スーパーアスリートならではの悩み?だ。
それでも大畑さんが最重要視するのは「エンジョイ」と断言。「1日を楽しまないと」というところにゴルフの魅力を感じている。
いよいよのスタートホール。アウトコース1番はオーソドックスなパー4。ティーショットから右ラフが続きながらも、3打目をラフからうまく寄せて2パットのボギー。「行ってみてのお楽しみ、というのが大好き」と、その場その場でどう対応するかが大畑流だ。
4番まで3オーバーと安全運転が続いていたが、自身を好調と踏んで迎えた5番、2つめのパー5。エンターテイナーだ。周囲の期待はもちろん豪打連発の2オン。大畑さんもひしひしと感じながらティーショットに臨んだが、さすがのアスリートも力みが入ってしまった。ボールは無情にもOBゾーンへ。ここでプレイング4を選択、4オン1パットならパーだ。しかし一度力みが入ったスイングをニュートラルに戻すことはプロでも難しいという。ここで痛恨のチョロ。左ラフからの5打目は「グリーン手前の池が効いてますね」と、力が入りグリーンオーバーで再びOBと、らしからぬプレー連発で「10」をたたいてしまった。
「そこから、立て直せませんでした。あれがキーホールでしたね」と大畑さん。「スイッチが入ったところで、罠にはまった。取り返そうとして攻めるとああいうことになるんですね」と、東条コースの〝面白み〟を存分に堪能した様子だった。
総じて「難しかった。特に、狙い所ですね。ただ、それが分かってうまくいった時の楽しさは格別。ここは、よりホールをイメージしながら、一方で四季折々の美しい風景も楽しみながら、必ずもう一度、プレーしてみたいと感じました」という。
【グルメ】
3コース63ホールを誇る同クラブ。東条、大蔵コースのレストランで提供される名物グルメから、大畑さんが選んだのは「大海老と叉焼の 炒飯」、そして生ビールだ。
「このコンビネーションは、最高ですね」と、プリプリのエビや肉厚のチャーシューをビールで流し込む。プレーに劣らない爽快さを楽しめるメニューだ。
他にも定番のステーキやカレー、人気メニューの「しらすの梅おろしそば(うどん)」など、プレーヤーの幅広い好みにあったグルメも、多くのプレーヤーがこのコースを選ぶ理由になっている。
【東条コース / 大蔵コース】
〒673-1325 兵庫県加東市大畑1071-7-2
TEL: 0795-46-1301 / FAX: 0795-46-1307
【宇城コース】
〒673-1325 兵庫県加東市大畑1071-20
TEL: 0795-46-0300 / FAX: 0795-46-0388
予約はコチラ→東条の森カントリークラブ東条コース