前田穂南 次の目標も「アレで」 阪神・岡田監督の著書も愛読中 五輪代表ラスト1枠最有力「待つだけ」

 現在読んでいる阪神・岡田監督の著書を手に笑顔の前田穂南=大阪市内
 大阪国際女子マラソンで2時間18分59秒の日本新記録をマークし、2位でゴールする前田穂南。日本陸連の設定タイムを突破しパリ五輪代表候補となる=28日、大阪市のヤンマースタジアム長居
 日本新記録樹立から一夜明け、笑顔で会見する前田穂南(切り込み写真)現在読んでいる阪神・岡田監督の著書を手に笑顔
3枚

 28日の大阪国際女子マラソンで2時間18分59秒をマークし、19年ぶりに日本記録を塗り替えた前田穂南(27)=天満屋=が29日、大阪市内のホテルで一夜明け取材に応じた。“虎党一家”に育ったこともあり、今後の目標については「『アレ』で」と笑った上で、日本新更新に意欲も見せた。今夏のパリ五輪の出場権をかけた今大会での快走で、パリ五輪代表3枠目の1番手にもなったヒロインに対し、阪神が始球式のオファーを検討していることも判明。今後も注目を集めることになりそうだ。

 歴史的快挙から一夜明け、前田は落ち着いた口調で喜びを語った。「なかなか女子マラソンの記録が更新されなかったので、19年ぶりに更新できたことはすごく良かった」。レース後は友人らから「たくさんのメッセージがきました」と祝福が殺到するなど、大きな反響があった。

 兵庫県尼崎市出身で、両親、祖父母まで虎党の前田家。その影響もあり、今大会へのスローガンは、阪神・岡田監督から引用した『アレ』に決まった。「目標を掲げることでプレッシャーというか、重い感じがすごくあって。岡田監督が『アレ』という言葉を使った時にいいなと思って使わせてもらいました」と“採用”の経緯を説明した。

 込められた意味が優勝ではなく日本新だったと、レースが終わるまで明かさなかった。プレッシャーを感じすぎなかったことが快挙を後押しした。好きな選手を問われると「そこまでファンではないです」とやんわりと答えたが、現在は岡田監督の著書も読書中。阪神の存在が好成績の裏に確かにある。

 3枠のパリ五輪代表は既に2人が決定しており、残る3枠目の1番手となった。3月の名古屋ウィメンズで、前田の日本記録を上回る選手がいなければ2大会連続の五輪切符が確定。かなり有利な状況にあることは間違いないが「待つだけなので、何も考えずに待っておきます」とその日を冷静に迎えるだけだ。

 今後の目標は「“アレ”で」と再びけむに巻いたが、「(日本)記録はまだ出るタイムだと思う。また挑戦したい。元気な姿で走ることが楽しいといろんな人に知ってほしいです」と日本新更新への意欲をのぞかせた。阪神に続く“アレのアレ”へ、殻を破った27歳の可能性は計り知れない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス