内村航平「やはり60点ですかね。最後の最後まで自分には厳しく」【一問一答】

 内村航平 あん馬
 内村航平 平行棒
2枚

 「KOHEI UCHIMURA THE FINAL」(12日、東京体育館)

 体操男子で世界大会8連覇、個人総合40連勝など数々の偉業を成し遂げた“キング”内村航平(33)=ジョイカル=の現役最後の舞台となる演技会が行われた。日本の体操選手としては異例となる引退イベント。3年ぶりに6種目を完遂し、偉大なるキャリアに終止符を打った。内村との主な一問一答は以下の通り

 ◇ ◇

 -引退セレモニーでのスピーチ

 「体操を始めて30年。まあつらいことしかなかったなと。ですが、こうしてここにいる日本代表の仲間たちや、自分自身で勝ち取ってきた結果、技を習得してきた喜びがそのつらさを凌駕(りょうが)していきました。ずっと体操をやっていたいと思っていましたが、東京五輪、世界選手権、そして、きょうの最後の最後の鉄棒もそんなに良くなかったし、これが潮時という気がして、世界選手権の後に引退を決断しました。これで終わりというか新しい一歩です。すごく前を向いている。ここまで体操を続けられる体に生んでくれた両親に感謝しています。本当に僕は幸せだなと。幸せな体操人生だった。でもまだ終わらない。また新しい1人の人間、内村航平として応援していただければ」

 -イベントを終えて

 「すごくいい演技会だったし、ほとんど試合みたいな感覚だった。団体戦をやっているかのような、世界選手権や五輪のような集中できている感じがよみがえってきました」

 -点数は

 「やはり60点ですかね。最後の最後まで自分には厳しく。床でいいスタート切れて、まさかのまさか、があるかと思ったけど、思った時点で負けだった。練習でうまくやっていても、本番で見せられない。だから『THE FINAL(これが最後)』なんだなと」

 -内村航平にとって、美しい演技とは

 「体操を見ていると思わせないこと。芸術作品でないといけない。競技の枠を超えて、そう思わせないといけない。絵画を見ているかのような、美しい川の流れを見ているかのような。何々のようなという表現をしてもらえると本物なのかなと。体操を見て技がすごい、魅せ方がすごい、だとまだまだかな」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス