サニブラウンが初五輪 200M代表 飯塚は3大会連続 陸連発表

 日本陸上連盟は2日、東京五輪代表の追加内定選手を発表した。世界陸連が1日に発表した世界ランキングをもとに選考を行った。

 注目の男子短距離では日本選手権200メートルで優勝し、代表に内定していた小池祐貴(26)=住友電工=が同種目を辞退。日本選手権を左太もも違和感で欠場した100メートル前日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)が200メートルで代表入りを果たした。

 また、世界ランキングで山下潤(ANA)、飯塚翔太(ミズノ)が200メートル代表入りを果たした。サニブラウンと山下は初代表、飯塚は3大会連続の五輪となる。

 短距離とリレー代表は次のとおり。

 ▽男子100M

 多田修平(住友電工)

 山県亮太(セイコー)

 小池祐貴(住友電工)

 ▽男子200M

 サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)

 山下 潤(ANA)

 飯塚翔太(ミズノ)

 ▽リレー要員

 桐生祥秀(日本生命)

 デーデー・ブルーノ(東海大)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス