ホームスポーツ大相撲餅つきも自粛へ 正月帰省、初詣など不要不急の外出も禁止 2020.11.06 大相撲餅つきも自粛へ 正月帰省、初詣など不要不急の外出も禁止 拡大 「大相撲11月場所」(8日初日、両国国技館) 日本相撲協会は6日、協会執行部の定例会を開き、新型コロナウイルス感染防止のため、年末年始もイベント参加を自粛する方針を協議した。各部屋が後援者らを招いて行う恒例の餅つきも部屋内部だけに限定。芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「人を呼んだり、呼ばれて行くのは止めよう」と説明した。 また、正月の地元への帰省、初詣など不要不急の外出も禁止。「年を越したら場所もすぐだから、乗り越えていかないと」と、同部長は話した。 続きを見る 関連ニュース 【写真】貴景勝の母の美貌にネット反響「さすが芦屋」「50歳超えと思えない」 花田虎上 前妻・美恵子の“良妻演技”を暴露 宮沢りえ 貴乃花との婚約破棄を振り返る 電話が「もっと早かったら」 藤田紀子 白鵬と同じ病気「私はもう死ぬ」花田虎上が明かす 元横綱 両脚腐敗し切断の危機 視力も記憶もなくす 編集者のオススメ記事 【写真】土俵から落下した翔猿 男性が下敷きに、担がれ運ばれる… 羽生結弦さんのスピード離婚に日本列島衝撃 その理由に「むごい… 卓球代表 人選異論なしも拭えない違和感 ポイント3番手の美… 歓喜の高橋藍 パリ決定後のちゃめっ気あふれるおもしろ写真に世… スポーツ最新ニュース もっとみる