女子アイスホッケーに数億規模の支援
2013年2月13日
日本勢の2014年ソチ五輪代表第1号となったアイスホッケー女子日本代表が12日、最終予選が開催されていたスロバキア・ポプラトから成田空港に帰国した。オフィシャルスポンサーの美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長(68)は、五輪に向けて1億円の援助を申し出るなど、“氷上のなでしこ”たちを取り巻く環境は一変の様相。金メダルを目標に掲げ、本家の女子サッカーのなでしこジャパンに続けとばかりに一大ブームを巻き起こすか。
夢の五輪金メダルに向け、ビッグプロジェクトが始動する。空港で選手たちを笑顔で出迎えた日本アイスホッケー連盟の奥住恒二会長(71)は「高須が1億円出すって言ってるし、こうなれば全面バックアップで強化していく。出るからには当然、金メダルを目指す」と力強く宣言した。
オフィシャルスポンサーを務める「高須クリニック」の高須院長は、アイスホッケーの元選手で、奥住会長の昭和大コーチ時代の教え子。その縁もあって、昨年1月から支援を受けている。この日、現地観戦から帰国した高須氏も乗り気だ。「女子は行けるだろうと思っていたけど、僕にとっては万馬券が当たったようなもの。許される限り、いろいろ支援したい」と約束した。
スポーツニュース
- トランポリンW杯、男子は岸3位(2月17日)
- カーリング中部電力が2年ぶりV 平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレに3連勝圧勝(2月17日)
- 体操、個人総合で4人を代表選出(2月17日)
- カーリング中部電力V 平昌五輪銅のロコに3連勝「日本代表として恥のない試合を」(2月17日)
- テコンドー、リオ代表の浜田がV(2月17日)
- ロコ・ソラーレ前半終えて4点リード許す 第5エンド藤沢が痛恨ショット(2月17日)
- 大坂選手「成功より幸福感大事」(2月17日)
- 萩野公介の体調、平井HC「異常は見られなかった」と報告 病院で検査、合宿は未定(2月17日)
- 池江選手への寄せ書き、千件以上(2月17日)
- バスケ、熊本が西地区首位に立つ(2月17日)
- 競泳女子200バタ、長谷川がV(2月17日)
- バスケ、デンソーと三菱電機4強(2月17日)
- IH、日本製紙が勝ち1勝1敗(2月17日)
- Tリーグ、男子の岡山11勝目(2月17日)
- バドS/Jリーグ、女子は再春館(2月17日)
- 岡田久美子5連覇は“大迫走法”がヒント 日本選手権20キロ競歩(2月17日)
- 信用金庫勤めのテコンドー美女・山田美諭、圧巻3連覇 決勝54点差も「当たり前」(2月17日)
- 谷井孝行、家族の前で引退レース12位 日本競歩界の功労者、笑顔のラストウオーク(2月17日)
- 米大バスケ、八村が最多22得点(2月17日)
- 高橋英輝&岡田久美子ともに5連覇 日本選手権20キロ競歩(2月17日)
- カーリング、女子は中部電力がV(2月17日)
- 林が少年男子大回転でV(2月17日)
- 車いすバスケ女子、日本は3位(2月17日)
- 元UFC戦士・菊野克紀が無念の初戦敗退 五輪は「遠い」 テコンドー全日本(2月17日)
- 競歩、高橋と岡田がともに5連覇(2月17日)
- 初場所V・玉鷲が玉の海の墓前で優勝報告 片男波部屋の偉大な先人へ「お礼の気持ちを」(2月17日)
- 吉田沙保里さんが柔道・阿部兄妹に金言「気持ちを強く持って」(2月17日)
- 錦織圭、元世界3位ワウリンカに敗れる 決勝進出ならず(2月17日)
- 柔道女子52キロ級、武田が優勝(2月17日)
- スケートジュニア久保、小坂4位(2月17日)
- 張本氏、大坂なおみとコーチの契約解消は「情報では事情が二つ三つある」と生放送で(2月17日)
- 張本氏、池江璃花子の白血病に「娘を持つ親は心が張り裂けそう」声震わせ(2月17日)
- イチローがキャンプイン(2月17日)
- 走り高跳び、戸辺直人が優勝(2月17日)
- テニス、錦織は準決勝で敗退(2月17日)
注目トピックス
今日の星座占い1位:うお座
何事にも強気でぶつかると成功につながる日
阪神 今日は何の日?
タイガースが1面を飾った出来事が満載!
今日は誰の誕生日?
毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介