10R

鹿野山特別 サラ四歳上

JRAネット投票

2024/4/7(日) 3回中山6日目芝右2000m 15頭 14:50発走

  1. 四歳上 2勝クラス 定量
  2. 本賞金 1,550万 / 620万 / 390万 / 230万 / 155万
  3. コースレコード 1:57.8 ラブリーデイ
  4. 天候 晴
  5. 馬場 重

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑤⇔⑦、⑤⇔⑬、⑤→①③⑫
    3連単(複)
    ⑤⑦⑬BOX、⑤⇔⑦→①③⑫、⑤⇔⑬→①③⑫

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
450 1 1
モネータドーロ
宗像牡5栗毛
ハーツクライ
ペイトンドーロ(Medaglia d’Oro)
(株)G1レーシング
ノーザンファーム
58.0
三浦
全成
2-2-5-7
当距
0-1-3-2
重不
1-1-0-1
2 2
ワンデイモア
国枝牡6黒鹿毛
ドゥラメンテ
メジロバーミューズ(アサティス)
江馬由将
レイクヴィラファーム
58.0
田辺
全成
2-1-3-6
当距
2-0-2-3
重不
0-0-0-1
444 2 3
パトリックハンサム
菊沢牡5青鹿毛
バゴ
トーコーユズキ(ディープインパクト)
宮崎俊也
辻牧場
58.0
横山和
全成
2-2-1-10
当距
0-1-0-5
重不
0-0-0-0
409 3 4
ラーテル
南田騸4芦毛
ビッグアーサー
オービーレディー(コマンダーインチーフ)
Mr.ホース
静内フジカワ牧場
58.0
勝浦
全成
0-0-0-6
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-1
492 3 5
ホウオウスーペリア
吉岡牡4鹿毛
スクリーンヒーロー
ビーコンターン(Shamardal)
小笹芳央
岡田スタツド
58.0
戸崎
全成
2-4-2-3
当距
1-1-1-0
重不
0-1-0-0
4 6
サトノフォーチュン
国枝牡6黒鹿毛
ディープインパクト
フォーチュンワード(デヒア)
里見治
千代田牧場
58.0
野中
全成
2-1-1-5
当距
1-1-0-2
重不
0-0-0-2
476 4 7
ロジシルバー
宮田牝4芦毛
シルバーステート
ヴルタヴァ(ロードカナロア)
久米田正明
風ノ丘ファーム
56.0
内田
全成
2-4-1-3
当距
1-2-0-1
重不
0-0-0-0
429 5 8
ナックイルシーブ
杉浦牡6芦毛
ハーツクライ
セデュイール2(Elusive Quality)
小松欣也
(有)社台コーポレーション白老ファーム
58.0
木幡巧
全成
2-1-2-32
当距
1-0-1-14
重不
0-0-0-2
464 5 9
マイネルダグラス
相沢牡6鹿毛
スクリーンヒーロー
マイネアルデュール(アドマイヤコジーン)
(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ビッグレッドファーム
58.0
全成
1-4-3-24
当距
0-1-0-2
重不
0-0-1-4
453 6 10
コスモフロイデ
天間牡5栗毛
コパノリッキー
レスタンノール(ステイゴールド)
(有)ビッグレッドファーム
折手牧場
58.0
松岡
全成
2-1-3-17
当距
1-1-2-13
重不
0-1-0-1
465 6 11
リリーブライト
西田牡6鹿毛
ハーツクライ
リリーアメリカ(American Post)
(株)グリーンファーム
社台ファーム
58.0
団野
全成
1-2-0-16
当距
1-2-0-11
重不
0-0-0-2
504 7 12
アルファウェーブ
辻騸7栗毛
Gleneagles
Waveband(Exceed And Excel)
吉田勝己
Athassel House Stud Ltd
58.0
柴田大
全成
2-2-4-18
当距
0-0-0-3
重不
0-0-0-3
481 7 13
モンタナアゲート
和田正牡5黒鹿毛
ダイワメジャー
カリスペル(Singspiel)
吉田勝己
ノーザンファーム
58.0
石川
全成
2-2-7-6
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
463 8 14
スズカハービン
高橋忠牡4栗毛
ハービンジャー
スズカローラン(サンデーサイレンス)
永井啓弍
辻牧場
58.0
太宰
全成
2-2-0-11
当距
2-2-0-3
重不
1-1-0-0
351 8 15
コロンドール
和田雄騸7栗毛
タートルボウル
エルミラドール(ジャングルポケット)
栗坂崇
ノーザンファーム
58.0
吉田豊
全成
2-1-0-8
当距
2-0-0-4
重不
1-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】◎ホウオウスーペリアはローカル中心に使われており、平たんコースにしか良績はなかったが、前走は初めての中山でも急坂を苦にすることなく2着を確保した。地力強化が顕著で距離延長も問題なし。今回も勝ち負け必至だ。
 前走の○ロジシルバーは休み明けでテンションが高く、馬体にも余裕があったが、最後までしぶとく脚を使って現級でも通用する力を示した。今回は前走よりも動ける態勢にある。1Fの距離延長が鍵となるものの、▲モンタナアゲートは地力が高く大きな差はない。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

12

504

5

492

13

481

7

476

11

465

9

464

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP