広島 3連勝で貯金生活突入の新井監督 総力結集の勝利に「同じ1勝でも価値ある1勝」一問一答

 6回、新井監督は松山の右前タイムリーにガッツポーズする(撮影・市尻達拡)
 スタンドにあいさつする(左から)二俣、中村健、小園、坂倉、矢野、久保、菊池(撮影・市尻達拡)
 お立ち台でポーズをとる(左から)矢野、石原、アドゥワ(撮影・市尻達拡)
3枚

 「広島6-3中日」(10日、マツダスタジアム)

 広島が3連勝で4月4日以来の貯金生活に突入した。新井貴浩監督はベテラン、中堅、若手が融合しての勝利に「同じ1勝でも価値のある1勝だと思います」と胸を張った。

 四回は2死からの2点差を追いつく同点劇に「私たちにとっても大きいですし、相手にとってもダメージのある失点になったのではないかなと思います」とうなずいた。以下、新井監督の主な一問一答。

 -甲子園での連勝から良い形での3連勝。

 「本当にいいゲームだったと思います。先制されたんですけど、すぐ追いつけたのが良かったと思います。アドゥワも粘ってゲームをつくってくれたと思いますし、スタメンで出た若い選手も本当にいいものを見せてくれましたし、今日は若手も中堅もベテランもみんなで頑張って取った1勝だと思いますので、同じ1勝でも価値のある1勝だと思います」

 -アドゥワ投手が試合をつくった。先発マスクは石原だった。

 「石原も数少ないチャンスでいいものを見せてくれていたので、どこかで使ってあげたいとずっと思っていたのが、今日になった。今日も良かったですね」

 -四回は2死から3連打で同点。

 「私たちにとっても大きいですし、相手にとってもダメージのある失点になったのではないかなと思います」

 -五回は犠打でつないで小園の適時打。

 「小園は本当にチャンスで良いバッティングしますし、勝負強いので、あそこは送って任せました」

 -3連勝で11日は九里が先発する。

 「本当野手もしっかり分かっていると思うので、明日なんとか九里を援護して、今年初勝利を挙げてもらいたいと思います」

 -3連打はファーストストライクをしっかり振りに行った結果。

 「本当に若い選手はいいものを見せてくれたと思う。バッティングコーチもアドバイスを送っていましたので、良かったと思います。若い選手が今日、みんな頑張ってくれて、もちろん私もうれしいですけど、ファームのスタッフも本当に喜んでくれていると思いますよ」

 -チーム方針でもあるが、若手の積極打法は背中を押したのか。

 「そこはバッティングコーチが言ってくれているので。若い選手は結果が出ても出なくても、それを糧に成長していってもらいたい。そこはバッティングコーチがよく背中を押してくれたんじゃないですか」

 -小園の4番起用でかけた声は。

 「何もないです。逆にあまり声をかけない方がいいかなと思って、そっとしていました」

 -小園は3戦連続勝利打点。

 「本当に勝負強いですね。頼りになります。得点圏で小園に回せばという空気になりつつありますよね、ベンチが」

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス