「つばさの党」代表ら3人逮捕 衆院補選で演説妨害疑い

 4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で無所属新人乙武洋匡氏(48)陣営の街頭演説を妨害したとして、警視庁捜査2課は17日、公選法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」代表黒川敦彦容疑者(45)=埼玉県朝霞市=と同党から出馬し落選した幹事長根本良輔容疑者(29)=東京都練馬区=ら3人を逮捕した。

 元候補者やその陣営が他陣営への選挙妨害を巡って逮捕されるのは極めて異例。警視庁は、他陣営の選挙カーを追いかけ、交通を妨げた容疑でも立件を視野に捜査する。

 他に逮捕されたのは党幹部杉田勇人容疑者(39)=住所不詳。捜査2課は同日、捜査本部を設置した。

 逮捕容疑は共謀して告示日の4月16日午前、亀戸駅(東京都江東区)前であった乙武氏陣営の街頭演説中、電話ボックスの上に座るなどしながら拡声器を使い、演説に重ねるように大音量で主張を訴えるなどして選挙活動を妨害した疑い。

 捜査関係者によると、3人は選挙期間中に複数陣営の選挙カーを車で追尾しており、捜査2課は自由妨害容疑に当たるとみている。

主要最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス