【記者の目】現実的に難しい甲子園ラッキーゾーン復活 統一球の見直しを

 甲子園球場でのホームランが減った要因として、ラッキーゾーンの撤廃とともに、2011年に導入された統一球がある。反発係数を抑え、翌2012年はプロ野球全体でも1605本から939本に減少した。

 甲子園球場で阪神が打ったホームランも63本から25本に減った。そもそもの導入理由は、WBCや五輪などの国際大会でボールへの違和感を訴える選手が多かったため。当時は五輪で野球競技が消滅してしまったこともあり、4年に1度のWBCのために、プロ野球のシーズン、野球の華とも言われるホームランを犠牲にしていいのかという議論が湧き起こった。

 そして7年が経過した今-。ヤフオクドームにホームランテラスや、新たにZOZOマリンスタジアムにも同様のテラスが設置されるというように、“飛ばないボールに合わせて球場を改修する”という異様な状況になっている。一発で最大4点が入る野球の醍醐味(だいごみ)、そんなアーチをファンも望んでいるからこそ、各球団が改修へと動きだしている。

 その流れに乗って甲子園球場も…というのは現実的に難しい。プロ野球だけでなく、高校野球の聖地として長らくファンに親しまれてきた。黒土と緑の芝生という絶妙なコントラスト、伝統の雰囲気を感じるために球場を訪れる人も多い。

 ラッキーゾーンやホームランテラスは景観を損ねる可能性がある。一方でホームランの感動を楽しみに球場へ足を運ぶファンもいる。NPBは2019年から新たに5年間、統一球を扱うミズノ社と契約した。各球場の規格や置かれた環境が違う中、プロ野球ファンの色んなニーズに応えていくために、統一球を見直すべき時期に来ているのではないだろうか。(デイリースポーツ・重松健三)

2023-11-05
2023-11-04
2023-11-02
2023-11-01
2023-10-31
2023-10-29
2023-10-28
2023-10-20
2023-10-19
2023-10-18

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス