帰省するのを忘れてて…買ったばかりの大量の卵 慌ててとった対応策に「究極の筋肉飯ですね」「ロッキー!」

お正月を迎え、帰省や旅行で自宅を離れている方が多いと思う。今、SNS上ではこの時期にありがちなある光景が大きな注目を集めている。

「帰省するのを忘れてて玉子を買った私の昼食。」と大量の目玉焼きを焼く様子を紹介したのは認定司書の格闘系司書さん(@librarian03)。

帰省直前に玉子を買ってしまい、消費するために玉子7個の目玉焼きを作るはめになってしまった格闘系司書さん。

SNSユーザー達からは

「ロッキー!!!」

「究極の筋肉飯ですね(ポジティブ)」

「生食じゃなければ賞味期限を過ぎても割といけますよ」

「ゆで卵にしたら持って帰れた可能性も(荷物かさばりますが)」

など数々の驚きの声や別の解決法を提案する声が寄せられている。

■投稿者さんに聞いた

格闘系司書さんに話を聞いた。

ーー賞味期限はあとどれくらいだったのでしょうか?

格闘系司書:あと5日でした。

ーー大量の目玉焼きを召し上がって。

格闘系司書:飽きるかなと思いましたが、最後まで美味しかったです。ポン酢でいただきました。

ーー反響への感想を。

格闘系司書:卵への知見が増えて勉強になりました。変なリプなどがなかったのもありがたかったです。

◇ ◇

読者のみなさんが卵の処分に困った際は、ぜひ引用したコメントを参考にしていただきたい。

なお今回の話題を提供してくれた格闘系司書さんは1月28日に、オンライン企画「マンガ『税金で買った本』担当さんに聞く”図書館のこと“」を企画中。話題の図書館マンガ『税金で買った本』の担当編集者と司書たちが図書館マンガを世に出すことの意義や仕掛け方について語る興味深い内容なので、関心ある方はぜひチェックしていただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス