体育会系の「部活あるある」 2位「夏の体育館は地獄」を超えた1位は…体力強化の練習メニュー! Z世代に調査

学生時代の部活で大変だった、キツかったエピソード。みなさんはどんなことを思い浮かべますか。全国の10~24歳の男女616人に「部活あるある(体育会系編)」を聞いたところ、「地獄の走り込み」が1位となりました。

パイドゥ株式会社(東京都港区)が提供する日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ『Simeji』が、2023年6月に同アプリユーザーを対象としてインターネットで実施した調査で、そのほかの結果と回答者からのコメントは以下の通りです。

【1位:地獄の走り込み】

「何周も体育館まわるのキツすぎ」「どこの部活もしてるめっちゃきつい」「永遠と走らされる」「死にそうな顔して走ってる」「1日5キロ走る」「持久走でたくさん走った記憶」「毎回辛すぎてしぬ」「友達が走っててキツそうだった」

【2位:夏の体育館は地獄】

「体育館にクーラーがない」「バド部で風もクーラーもなくてつらすぎる」「元バレー部なのですが、まじで夏は地獄、暑いし臭いし最悪」「おかしいでしょってくらい暑くなる」「暑すぎて、汗が涙みたいになってくる」「サウナ状態」「しんどいの塊」

【3位:日焼け止めを塗っても日焼けが止まらない】

「陸上部で毎年、夏になるとどんなに日焼け止め塗っても、真っ黒になる」「塗っても汗でおちる」「運動部の友達が日焼け止めを何回も塗り直している」「テニス部で日焼けえぐい」「もうやけすぎてエグいて、焦げパンだよ」「日焼けは強敵」

【4位:返事は「はい」の一択】

「はーいって言ったらやり直し」「ハイハイって言ったらめっちゃ怒られた」「返事は“YES”か“はい”」「”はい”しか言えない雰囲気」「否定したら睨まれるし、嫌われる」「圧かけてくるし、きまzな状況になる」「拒否権はない」

【5位:顧問の機嫌で練習メニューが変わる】

「監督の自由大変」「先生が気分屋」「監督が機嫌が悪かったらこっちまで八つ当たりが来るから困る」「気分の変わり方が異常で毎回変わる」「うちの顧問が毎回これ!」「機嫌によって変えられるのは、きつい」

【6位:部活に全力投球のため授業が睡眠時間になる】

「クラス朝練で力尽きて寝てる人いっぱい」「教室の野球部がほとんど寝てる笑」「客観的に見てそういう運動部の人は多い印象」「寝てるやつ沢山いる」「近くの子がよく寝てる」「寝てるとこ先生に邪魔されたってキレとる人おる」

【7位:部室が制汗剤の匂いで臭い】

「とにかく臭い」「汗かくから」「自分のとこもそうだった」「汗でめっちゃくさそう」「そんな感じがしそう」

【8位:スポーツテストに対する周りからの期待が高い】

「運動部は運動ができる集まりだと勘違いされてる」「野球部とか、ハンドボール投げ○○メートルは飛ぶよねとよく皆が言っている」「スポーツテスト期待凄かった」「プレッシャーえぐい」「経験済み」

【9位:捻挫しても、かすり傷程度の扱い】

「バスケで捻挫は当たり前だったし試合中しても普通に走れるようになった」「4回足を捻挫したことあるが、毎回休みはなく上半身筋トレさせられた」「どれだけどんまーいで済まされたか」

【10位:お互いに汗だくの状態で接触するのは辛い】

「普通に人の汗を触るなんて嫌」「汗が着くと嫌になる」「大体汗かくし床に汗が垂れてることがあってそれ踏むと地獄」「気色悪い」「マジで嫌だ」

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス