「猫ってこんなにゴツいんですかね?」マッチョな背中に驚き 「猫界のラオウですか?」「プロテイン食ったんじゃね」

「猫ってこんなにゴツいんですかね?」とつぶやき、愛猫の写真をツイッターに投稿した「かぎしっぽすず&つむぎ」さん(@kagisuzu0531)。そこに写っていたのは、ムキムキとしたマッチョな背中の茶トラ猫ちゃん! 何ともたくましい♡ 6万超のいいねがついた話題の写真について、飼い主さんに聞きました。 

■「頼れる背中」「マッチョ猫、カワユスです」

写真の茶トラ猫ちゃんは、すずくん。6歳の男の子です。とってもごつごつとマッチョな背中を披露してくれたすずくんですが…ご飯を食べているときに撮影した写真だとか。

「ご......ごついなぁ......」

「かっこいい背中だ、、、」

「うお!ムキムキですね」

「肩マッチョ」

「頼れる背中ですね」

「猫界のラオウですか?」

「トレーニングでもしたんじゃないですか???」

「プロテインでもくったんじゃね」

「マッチョ猫、カワユスです」

そんなすずくんのたくましい姿に驚く人たちなどからたくさんのコメントが寄せられています。多くの人たちをくぎ付けにしたすずくんの背中…どうしてそんなにムキムキに見えるのでしょう? 投稿した飼い主さんに聞いてみました。

■食事中の猫を撮影 普段の背中は滑らかでデコボコのないモフモフなのに…びっくり!?

--マッチョな背中で話題になったすずくん。ご飯を食べているときに撮影した写真だとか。投稿しようと思ったのは?

「少し斜め上から撮影したのですが、普段のすずくんとは違った印象を受けた写真が撮れたので投稿しました。普段のすずくんの背中は滑らかでデコボコのない印象なのですが、今回の写真はごつごつと隆起した部分が映っていたので、これは面白そうと思ったんです」

--確かに、普段の写真を見ると丸くてぽっちゃりした印象ですよね。

「そうですね。普段のすずくんはマッチョとはかけ離れたわがままボディなので、ほぼマッチョな姿は見ないと思います」

--たまにマッチョな姿を見せてくれる?

「ほかにもマッチョな姿といえば…たまに同居猫のつむぎ君と取っ組み合いしているときに撮影すると力士のような姿に見えるときはありますね! それもめったにないですが…」

--力士のような姿を見せてくれることもあるんですね(笑)。ところで撮影後、すずくんはどうなった?

「もともとすずくんはご飯をおいしそうに食べていたので、撮影後はそのままご飯を食べ終わってソファの方に歩いていきました。途中でご飯が足りなかったのか『にゃん』と鳴きましたが、お代わりは上げないと決めているので『ダメ』と言ったら

ソファにトボトボ行きました」

--体重管理をされているんですね。

「はい。現在、体重は8キロほどです。病院にはめったに行きませんが、『大きいですね』とは言われます。体重管理として気を付けていることは、『おやつはあげない』『決まった分量のご飯を分けて出す』『毎日の運動5分~10分』の3点です」

--とはいえ、すずくんのモフモフ度も増しているような気がします。最近マッチョなすずくん、同居猫のつむぎくん(雄)とうまくやっている?

「換毛期なのか冬毛になって一段とモフモフした印象がありますね。同居しているつむぎくんも1歳になり、だいぶ落ち着いてきましたが、今もふたりでにゃんプロしたり、スキンシップしたりととても仲良しです。いまだに先輩後輩のような関係性なのも変わりません! ちなみににゃんプロではすずくんが勝つことが多いですね。マッチョはやはり強いようです!」

マッチョ感溢れる背中を見せてくれたすずくん。にゃんプロでは、つむぎくんを負かす強いニャスラーのようですね。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス