備蓄米販売に転売規制導入 6月中にも、拘禁刑や罰金

 小泉進次郎農相は10日、備蓄米の販売で転売規制を導入する方針だと明らかにした。農林水産省内で記者団の取材に応じた。13日にも閣議決定し、早ければ6月中にも適用可能となる。国民生活安定緊急措置法に基づく対応で、違反者は1年以下の拘禁刑もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科される。

 これまでに新型コロナウイルス流行時、マスクやアルコール消毒製品の転売防止でも適用した。対象品目と適用事例を政令で追加する必要がある。小泉氏は「安価なコメを安定的に供給するため転売対策は重要だ。念には念を入れて対処する」と強調した。

経済最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス