バイルス、精神面の問題で欠場 体操個人総合で2連覇有力視

 女子団体総合決勝 跳馬で着地が乱れるシモーン・バイルス=有明体操競技場
 女子団体総合決勝で会場内を移動するシモーン・バイルス=有明体操競技場
2枚

 米国体操協会は28日、2016年リオデジャネイロ五輪女子4冠のシモーン・バイルスが29日の個人総合決勝を棄権すると発表した。同協会は「精神面の問題に対処するため」としている。バイルスは予選を1位通過したが、27日の団体総合決勝の2種目目から「精神的ストレス」を理由に演技しなかった。

 団体総合決勝で最初の跳馬を演技した後、残り3種目の出場を取りやめた。試合後に1年延期や無観客を遠因に挙げ「以前のように自分を信じられない」などと語り、涙を浮かべる場面もあった。

 個人総合で1964年東京、68年メキシコのチャスラフスカ以来の2連覇が有力視されていた。

2021-08-08
2021-08-07
2021-08-06
2021-08-05
2021-08-04
2021-08-03
2021-08-02
2021-08-01
2021-07-31
2021-07-30
2021-07-29
2021-07-28
2021-07-27
2021-07-26
2021-07-25
2021-07-24
2021-07-23
2021-07-22
2021-07-21

東京五輪最新ニュース

もっとみる

    東京五輪 写真ハイライト

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス