四千頭身、制約逆手に新たな笑いを量産 斬新で挑戦的!“お笑い第7世代”けん引

 人気お笑いトリオ・四千頭身が、さらに存在感を増している。ライブや番組収録に新型コロナウイルスの影響が及ぶ中、リモートの特性を利用したネタを披露。有料生配信という新たな形で行われた所属事務所の芸人による無観客ライブでも、斬新な漫才で笑いを提供した。テレビ、動画配信、ライブ…舞台を問わず制約を逆手に取るスタンスで、後藤拓実(23)、都築拓紀(23)、石橋遼大(23)の3人は“お笑い第7世代”をけん引している。

 できなくなったことを悩むのではなく、できることを考える。コロナ禍の中でも、四千頭身は状況に対応した笑いを生み出している。仕事のほとんどは人に直接ではなく、カメラに向かって進めていくリモート形式。後藤は「こっちの方が慣れてきちゃった感じはありますね」と、感想を口にした。

 YouTubeでは、自室からリモート漫才をしながら都築にバレないように石橋がチャーハンを作る…というドッキリ動画が4月に話題となった。過去にも漫才中にコーラを飲む、マジックをするなど同様のシリーズはあったが「この状況だからできることをやんないと意味ないのかなと。普通の場だったら、一発でバレちゃうんで」と後藤。都築は「『何でコンロの前で漫才してんの?』ってなるからね。途中からおかしいなって思うんですけど、中盤くらいまでは何も気付かずにやっていますね」と笑った。

 5月10日の生配信ライブでも、舞台袖の1人は声のみが流れて3人同時に登場せず、代わる代わる2人で進めていく漫才を披露。ステージの芸人の間にもついたてが設けられ、ソーシャルディスタンスが徹底されるなどのコロナ対策が取られたことで、後藤は「2人でやればいいかなって。変わる形でやればいいじゃんって」と、柔軟にネタを作った。

 このライブ後、石橋は「僕らにしかできない漫才」とコメントした。その意味を「トリオ漫才やっている人も少ないでしょうし、僕の存在感がないっていうのを作り上げてくれた後藤君のおかげでもあるかなって。いなくても成り立つというか、いないからこそ成り立っちゃうというか」と明かす。

 転機になったといえるネタがある。都築が「俺が考えた“1回クイズ”ていうゲームをやろう」といって、後藤と話を展開していく「1回クイズ」。石橋は中盤までひと言もしゃべらない。2人のやりとりがヒートアップしてきたところで、石橋が「まぜて」とようやく絡むと、笑いが起きる。客の反応に、後藤は「1人をこれだけほっといても大丈夫なんだ」と確認したという。以降、出番の少ないキャラが定着した石橋だが「『まぜて』っていう3文字だけで笑いが起きるなんて、僕としたらラッキーとしかいいようがないというか、本当にありがたい」と、立ち位置を歓迎する。

 四千頭身には、制約を逆手に取る発想が多い。リモートだから、トリオだからできないではなく、縛りがあるからこそできる笑いに変える。後藤は「そういうのをやりたがるのはあります」と話す。17年12月に開設したYouTubeチャンネルでも、さまざまなネタに挑戦。「やってきといてよかったとは思います」とノウハウを培ってきた。スタッフやカメラマンの反応が薄くても、ファンには好評な動画も多く「画面で見ている人にはウケていると信じて。メンタルが強くなりましたね」。リモート出演が増えたテレビ番組でも、変わらぬどころか増す存在感には、そんな背景があるのかもしれない。

 コロナ禍で予定されていた単独ライブは延期となった。観客とのダイレクトな空気感がないのは、やはり寂しいところ。それでも、5月10日のワタナベエンターテインメント所属芸人による有料生配信ライブでは前向きな発見もあった。創作の場と芸人やスタッフの生活を守り“お笑いの火”を消さないために有料とした新たな形式。チケット1000枚は完売した。

 「配信でもお金をいただいた方が、より見ようってなるのかなと。予想していなかった。見る側もやっぱり『せっかくお金を払ったし』というところもあると思うんです」。後藤の言葉には他の2人もうなずく。都築が「お金を払ってでも見てもらえる人がいるのはいいこと」と話せば、石橋は「後悔させちゃいけないと、芸人にもより一層、責任感が出てくる気もします」と振り返った。6月14日には、次回の有料生配信ライブも予定されている。

 緊急事態宣言は5月25日に首都圏でも解除されたが、エンタメ界の今後の仕事のやり方には不透明な部分は多い。ただ、どんな手法になっても四千頭身の軸は変わらない。斬新で挑戦的、実験的。「そういうスタンス、そういうネタを作っていくことは変わらない。そうですね、普通にやっても」と後藤。観客がいる舞台でも、リモートでも、それとも違う新たな形でも。一見マイナスに思えることをプラスに変え、人々の意表を突く笑いを生み出していく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

いまこの人最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス