最速Vの大の里、7場所目での優勝にも「親方から『これが目標じゃないぞ』。また来場所に頑張る」

 「大相撲夏場所・千秋楽」(26日、両国国技館)

 新小結大の里が阿炎を破って12勝3敗で初優勝を果たした。初土俵から所要7場所目の初V。今年春場所の尊富士の10場所を上回る史上最速で、幕下付け出しでも1972年夏場所の輪島の15場所目を上回る史上最速優勝となった。

 大の里の支度部屋で一問一答は以下の通り。

 -土俵下でどんな思いが。

 「優勝したなって、実感がわきました」

 -重圧は。

 「そこまで考えてなかった」

 -攻めの意識は。

 「落ち着いて対応できたのでよかった」

 -石川県に最高の結果。

 「本当にたくさんの方が見てくれたと思う。最高の結果で5月場所を終われたのでよかった」

 -長かったのでは。

 「15日間、長かったけど、最後優勝という形で終われてよかった」

 -7場所目での優勝。

 「昨日親方から『これが目標じゃないぞ』と言われた。また来場所に向けて頑張っていきたい」

 -師匠の存在。

 「本当にその言葉をいただいて、気持ちが楽になった。その一番に集中することができた」

 -優勝への意識はいつ頃から。

 「本当にずっとしてました」

 -土俵上で歓声を浴びて。

 「すごい声援だった」

 -今後は。

 「これからも親方の言うことを守って、稽古に精進して、上へ上へと頑張りたい」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス