小田、国内最高で初の五輪を確実 スピードスケートの代表選考会

 スピードスケートの平昌冬季五輪代表選考会第3日は29日、長野市エムウエーブで行われ、男子1500メートルで25歳の小田卓朗(開発計画研究所)が1分45秒91の国内最高記録で1位となり、初の五輪出場を確実にした。ウイリアムソン師円(日本電産サンキョー)が2位、中村奨太(ロジネットジャパン)が3位だった。

 女子1500メートルは既に代表に決まっていた高木美帆(日体大助手)が国内最高の1分54秒82で制し、2位の小平奈緒(相沢病院)は500メートル、1000メートルに続く代表権を確実にした。菊池彩花(富士急)が3位だった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス