昨年とは“違う強さ”を感じた7連勝

 敵地ナゴヤの中日3連戦を2勝1分で乗り切り、2カード連続勝ち越しに成功した緒方カープは、本拠地マツダに戻ってきてもヤクルトを3タテに成功、1分けを挟む7連勝で早くも単独首位に立った。開幕3連戦でジョンソンと岡田が想定外の早期KOを喫し、先々が大いに不安になったものだが、先週の6連戦では若い投手の躍動感ある投球ぶりが目立った。その火付け役となったのが、ジョンソンと並ぶもう一人の柱である野村。しっかりした投球で私の不安を取り払ってくれた。

 特に先週で目に突いたのは、相手のスキを突いた走塁だった。6日・中日3回戦(ナゴド)での決勝点は、延長11回、1死満塁から新井が放った右犠飛だったが、次の2点目が実質的に試合を決めた。右翼・平田から一塁・ビシエドに中継のボールが渡り、一塁走者を挟む間に三塁から菊池が生還。“うまく挟まれた”丸とそれを見て本塁を果敢に陥れた菊池の連係が光ったダメ押し点だった。8日のヤクルト2回戦(マツダ)でも、2死1、3塁から相手のサインミスを突く重盗で先取点を奪った。三塁走者はベテラン新井。ああいう点の取り方ができるのは本当に大きい。昨年は猛打爆発で勝っていったイメージが強いが、この7連勝では小さなプレーを積み重ねて勝ち切った感がある。開幕3連戦で乱れた守備も若い投手を盛り立てた。終盤にミスで自滅した中日やヤクルトと比べると雲泥の差だ。

 本当に「強い!!」と感じた1週間だったわけだが、緒方監督のさい配も味なものがあった。岡田が初勝利を挙げたそのヤクルト2回戦。2点リードの九回表、1死から二塁打と四球で1、2塁とされた場面で指揮官は2番手にジャクソンを投入した。昨年までなら間違いなく中崎だったはずだ。だが、3連投中だった守護神でなく、助っ人に岡田の白星を託した。昨年の日本シリーズで、勝ちパターンの中継ぎ、抑え投手が息切れした反省があったのだろう。長いシーズンを戦う上で、いかに中崎の負担を減らすか。スタミナのある加藤や岡田ら若い先発投手を引っ張ったのも、その観点からだったに違いない。そんな緒方さい配に応えた投手陣も見事だった。

 右腕エース・野村からドラ3ルーキー・床田、そして先発として復活を期す大瀬良が続いた。それに奮起し、体調不良で1軍選手登録を抹消となったジョンソンの代役だったドラ1・加藤がもう一歩でノーヒットノーランの大記録というプロ初勝利を挙げた。さらに開幕2戦目で大乱調だった岡田が見事に修正して力投し、九里の連勝につないだ。これぞ若手投手の「勝利の連鎖」と言っていい。去年は野手陣の競争が熾烈だったが、今年は投手陣にも波及している。岡田や加藤の活躍を見て同じドラフト1位の大瀬良が奮起するだろうし、それらを見て2軍調整中の福井も燃えるはずだ。いい意味での相乗効果が生まれた状態で、明日から2位・巨人との首位攻防戦に挑む緒方カープ。野村が敵のエース・菅野とどう渡り合うか。今後を占う意味で大きな試合になる。

編集者のオススメ記事

横山竜士のカ舞けカープ2017最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス