広島ドラ5石原貴 ボールつかまない!?キャノン精度向上へ名捕手の動画研究

 広島のドラフト5位・石原貴規捕手(22)=天理大=が13日、自身の持ち味であるスローイングに、さらなる磨きをかけていくことを誓った。廿日市市の大野練習場で行われた2軍の時差分離練習で調整したルーキーは、捕球後の握り替えの早さを意識。「ボールをつかまない」という独自の理論で素早い送球の精度を上げ、1軍舞台を目指していく。

 己の武器を研ぐ努力は惜しまない。尽きることのない向上心が若鯉を支えている。安定したスローイングが持ち味の石原貴は、送球に関してさらなる高みを見据える。「今のうちに練習して、技術的にも追いついていかないといけない」とレベルアップに意気込む。

 現在、送球時の足のステップと並行して取り組むのが、捕球後の握り替え。ミットにボールを収めてから送球までの時間が短縮されるほど、盗塁を刺せる確率は上がる。素早い握り替えを可能にするため、なるべく体に近い場所で捕球して「ミットに手を入れない」方法を語った。

 矛盾するように聞こえるが、本人は「(ボールを)捕って、はじくじゃないですけど『捕る』ではなく『当たって流す』。来たボールがミットに当たって、そのボールを手に飛ばすイメージ」と独自の表現で説明。ボールを「つかむ」動作はタイムロスが伴うため、ミットにボールを当て、その勢いで跳ね返すという動作の精度を高めている。

 古田や城島など、名捕手の送球動画を研究し「古田さんの動画も見るけど、あんまり手を入れて握り替えないかなと。それは参考にしている」とうなずいた。1軍を目指し、独自の理論に基づいた“石原キャノン”の完成度を高めていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス