10R

パールステークス サラ四歳上

JRAネット投票

2024/5/19(日) 3回京都10日目芝右2000m 12頭 14:50発走

  1. 四歳上 3勝クラス 定量
  2. 本賞金 1,840万 / 740万 / 460万 / 280万 / 184万
  3. コースレコード 1:56.8 アドマイヤコスモス
  4. 天候 小雨
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ④⇔⑪、④⇔⑨、④→②⑥⑦
    3連単(複)
    ④⑪⑨BOX、④⇔⑪→②⑥⑦、④⇔⑨→②⑥⑦

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
481 1 1
アレグロモデラート
武井牝5黒鹿毛
ハーツクライ
ナスノシベリウス(Unbridled’s Song)
(株)グリーンファーム
ハシモトフアーム
56.0
富田
全成
3-1-0-9
当距
3-0-0-5
重不
0-0-0-1
537 2 2
ジュリアバローズ
上村牝6黒鹿毛
ディープインパクト
シャムロッカー(O’Reilly)
猪熊広次
ノーザンファーム
56.0
横山典
全成
3-1-2-5
当距
1-0-2-1
重不
1-0-0-0
484 3 3
インザオベーション
武幸牝5黒鹿毛
ハーツクライ
インザスポットライト(Exceed And Excel)
フィールドレーシング
レイクヴィラファーム
56.0
浜中
全成
3-1-4-9
当距
2-0-0-3
重不
0-0-0-0
473 4 4
シンティレーション
池上牝5黒鹿毛
ロードカナロア
ファシネートダイア(アグネスタキオン)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
56.0
鮫島駿
全成
3-3-2-3
当距
0-1-0-0
重不
0-1-1-0
460 5 5
モカフラワー
相沢牝5栗毛
スクリーンヒーロー
ハイタッチクイーン(キングヘイロー)
星野壽市
前野牧場
56.0
全成
3-3-0-12
当距
2-2-0-4
重不
1-0-0-1
527 5 6
エンパイアウエスト
黒岩牝5鹿毛
ドゥラメンテ
ローマンエンプレス(Sadler’s Wells)
吉田勝己
ノーザンファーム
56.0
西村淳
全成
3-0-2-7
当距
2-0-2-3
重不
0-0-1-0
521 6 7
ラスマドレス
安田牝5黒鹿毛
モーリス
アビラ(Rock of Gibraltar)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
56.0
北村友
全成
3-0-1-11
当距
2-0-1-6
重不
0-0-0-2
462 6 8
ヒヅルジョウ
岡田牝5鹿毛
ハービンジャー
サンデージョウ(グラスワンダー)
河内孝夫
中地康弘
56.0
菱田
全成
3-1-1-13
当距
2-0-0-8
重不
0-0-0-1
457 7 9
カーペンタリア
木村牝5鹿毛
ロードカナロア
モシーン(Fastnet Rock)
(有)シルクレーシング
ノーザンファーム
56.0
和田竜
全成
3-0-2-4
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
503 7 10
ペイシャフラワー
高橋康牝4鹿毛
ニシケンモノノフ
ペイシャフローレス(ヴィクトワールピサ)
北所直人
友田牧場
56.0
団野
全成
3-2-4-10
当距
0-0-0-0
重不
1-0-0-0
535 8 11
アグラシアド
中村牝4鹿毛
リアルスティール
サラシー(Teofilo)
ライオンレースホース(株)
矢野牧場
56.0
藤岡佑
全成
3-1-5-4
当距
1-1-3-0
重不
1-0-0-0
471 8 12
ウインエクレール
畠山牝5鹿毛
ディープインパクト
サマーエタニティ(アドマイヤコジーン)
(株)ウイン
コスモヴューファーム
56.0
田口
全成
2-1-0-11
当距
0-0-0-5
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】安定感が光る◎シンティレーション。前走は大外枠から出して行き、前に壁もつくれず力みながらだったが、後方待機馬が上位を占めるなか好位から4着と好走。ここは初コンビの鮫島駿が1週前に美浦で感触をつかんでの出走。G33着の実力発揮だ。○アグラシアドが掲示板を外したのは重賞とフルゲートの大外枠に泣いた2戦だけ。前走でクラスにメドを立てチャンス十分。▲カーペンタリアはヤメ癖がついているが、血統面から見限れない。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

2

537

11

535

6

527

7

521

10

503

3

484

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP