【野球】ノムさん孫・忠克 高校野球激戦区・神奈川で奮闘中

 高校野球の激戦区・神奈川で、一流の野球一家で育った高校球児が白球を追っている。星槎国際湘南・野村忠克外野手(2年)は、祖父に阪神、ヤクルト、楽天などを率いた克也氏、父に今季限りでヤクルト2軍バッテリーコーチを退任した克則氏を持つ。最上級生となりラストイヤーが近づく中、聖地出場へひたむきに努力する日々に迫った。

 育った環境からか、自然と野球のとりこになっていた。幼いころに東京から宮城へと移り、祖父の楽天監督時代と父の現役時代、コーチ時代を家族として間近で応援。「気づいたら野球って感じでした」

 再び東京へ移住してから野球を始めた。当時、桐蔭学園を指揮していた土屋恵三郎監督の下でプレーすることを見据え、桐蔭学園小学部にも転入。中学では硬式の横浜緑ボーイズに入団した。平日は授業後に約1時間かけて通い、練習に参加。中学卒業後は、土屋監督を追うように星槎国際湘南へと進んだ。

 小学、中学時代に祖父、父からかけられた“金言”はいまも心に残っている。「父も祖父も共通して言っているのは、バッティングはタイミング。しっかりボールを見ることだというのもよく言われました」。プロの世界で抜群の指導歴を持つ二人の教えは、すっと胸に入ってきた。

 しかし、野球は実力の世界。いままでなかなか出場機会を得られなかった。「祖父と父の期待にも応えなきゃいけないですし、周りからの声もあったので」と重圧も痛感。これまで複数のポジションを経験しながら、祖父や父と同じ捕手も「やってみたいと思ったんですけど、いざやるとなるとできないので…。ちょっとそれが悔しくて避けていた部分はありますね」と挑戦に踏み込めなかった。

 葛藤を救ってくれたのは、野球が好きだという思いと他でもない家族だった。少年野球最後の試合。祖父と父を含め、家族全員が応援に来てくれたことは忘れられない。父からの「いつも難しいことは言わないで、シンプルに『頑張れ』の一言です」というエールは励みになっている。

 昨年12月には祖母の沙知代さんが亡くなった。「一番応援してくれた」という存在との突然の別れ。直前に寮から一度、帰省した際に会ったのが最後となった。幼少時代に芸能イベントへ連れて行ってもらったこともあるほど、かわいがってくれた祖母へ報いる思いも強い。

 新チームでは三塁コーチを任された。土屋監督が「監督の片腕。(走者を)回すか回さないか、いろんなことで勝敗が決まる」と称す重要な役割。野村も「守備位置とかいろんなものが知れた」とやりがいを持っている。

 もちろん、プレーでの貢献も狙っている。「自分はバッティングが一番いいと言われているので、力をつけてバッティングで活躍できていければ」。「いいものを持っている」と指揮官からの期待も大きい。

 野村は「自分は力がなかったりもするので」と、野球は高校で最後にしようと考えている。今秋は神奈川大会4回戦敗退で、来春センバツへの出場は絶望的。聖地出場は来夏に持ち越しとなった。「完全燃焼というかたちで、ここでしっかりやり尽くす」と最後の夏へ向け、燃えている。(デイリースポーツ・佐藤敬久)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

オピニオンD最新ニュース

もっとみる

    ランキング

    主要ニュース

    リアルタイムランキング

    写真

    話題の写真ランキング

    注目トピックス