ASKA嫌疑不十分で釈放、覚醒剤成分検出された液体が本人の尿と立証できず

 11月28日に覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕されていた、歌手のASKA(58=本名・宮崎重明)が19日、嫌疑不十分のため不起訴処分となり、留置されていた警視庁湾岸署から釈放された。警視庁は同日、逮捕前にASKAから自身の尿として任意提出を受け、覚醒剤成分が検出された液体について、ASKAの尿であると立証できなかったことを明らかにした。

 衝撃的な“大捕物”となった逮捕劇から20日あまり。ASKAの身に待っていたのは、前代未聞の釈放劇だった。

 午後7時10分ごろ、約200人の報道陣が待ち受ける中、署員2人に付き添われて姿を見せたASKAは、逮捕時と同じグレーのジャケットに黒のズボン姿。左手のポケットに手を突っ込んだままラフな雰囲気で、フラッシュを浴びながら歩みを進めた。報道陣の問いかけに答えることはなく、2、3度振り向いて軽く会釈をしたのみ。そのまま用意されていた車に乗り込んで、湾岸署を後にした。

 ASKAは11月28日の逮捕時から一貫して「事実に反します」と容疑を否認。だが、同25日に自宅で任意の尿検査に応じた際の液体から、覚醒剤の陽性反応が検出された。ASKAは逮捕後、この液体について「あらかじめ用意したお茶を採尿カップに入れた」と供述。警視庁は「覚醒剤成分が検出されたことは間違いないが、この供述を否定できず、ASKAさんの尿と立証することはできなかった」と説明した。

 逮捕後に自宅で行われた家宅捜索では、覚醒剤の実物をはじめ、注射器など覚醒剤を使用するための道具も発見されなかった。結果として唯一の証拠物件となった尿鑑定も、驚きの供述によってその信頼性が揺らいだ。

 捜査関係者によると、採尿の際には捜査員と妻がトイレに同行したが、ASKAの手元を完全には確認できていなかった。また、提出された尿が少量だったため最初の鑑定で使い切ってしまい、再鑑定を行えず、ASKAの証言を覆すことができなかった。

 謎の組織「ギフハブ」による盗撮被害を訴えて警察に通報し、その場で行われた尿検査で逮捕される事態となったASKA。自身のブログも含め、不可解な言動が続く中、またしても飛び出した常識では考えられない供述が、不起訴処分の決め手となった。

 ASKAは釈放から約2時間後、「不起訴でした。」の題でブログを更新。改めて無実を宣言した。また今後、制作中だった新アルバムを完成させる意欲を示し、「みなさん、信じてくれてありがとう」と締めくくった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス