柔道講道館杯が大混乱 審判が“不可解裁定”セコンドも怒号「めちゃくちゃ」

 試合進行の混乱の末に米村克麻に敗れ、判定に不満げな表情の小西誠志郎(代表撮影)
3枚

 「柔道・講道館杯」(31日、千葉ポートアリーナ)

 日本一を争う大会の決勝で、審判の不明瞭なジャッジを巡って大混乱が生じた。

 男子60キロ級決勝で、米村克麻(24)=センコー=と、小西誠志郎(21)=国士舘大=が対戦。1分30秒頃、「技あり」を奪われてリードされていた小西が相手を押さえ込み、そのまま逆転するかと思われたが、不可解に止められた。中断を経たがポイントは変わらず、時間切れとなって小西の敗戦となった。

 試合の電光表示板では、小西が押さえ込んだ際、なぜか押さえ込まれていた米村が押さえ込んでいることになっており、10秒経過(=技あり)時点でブザーが鳴って米村の「合わせ技一本」による勝利となった。しかし、実際には押さえ込んでいた小西側の抗議で試合は約5分中断。審判が協議し、米村の「合わせ技一本」は取り消されたものの、小西の側に本来なら10秒押さえ込んだ時点で入るはずの「技あり」ポイントが入らないまま再開となった。

 “たら・れば”になるが、小西の袈裟固めはガッチリ入っており「解けた」の宣告もなかっただけに、誤ったブザーと同時に押さえ込みが止められなければ、そのまま20秒経過(=一本)で逆転勝利し、優勝となっていた可能性もあった。

 判定は覆らず、審判が米村の勝利を宣告すると、会場には大きなどよめきが起こった。小西のセコンドについていた国士舘大・吉永監督は再三抗議をしたが、裁定についての十分な説明はなく納得できない様子。「めちゃくちゃじゃないですか。ちゃんとやりましょうよ」と怒号にも近い、やるせない声が無観客の会場にむなしく響いた。

 不可解な裁定で敗れた小西は「(審判から)何も説明されなくて、試合中ずっと不安だった」と心境を吐露しつつも、「(先に)ポイントを取られていたことは事実。悔しいけど、審判に(ポイントが)ないと言われたら、ないと。自分自身受け止めて、また一からやり直したい」と涙をのんだ。一方、優勝した米村も「結果的に優勝できてうれしいが、気まずい」と複雑そうな表情だった。

 今大会は新型コロナウイルスの影響による中断からの国内大会再開初戦だったが、後味の悪い一幕となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス