三浦の落ちハゼ

 【釣査団・時田眞吉】穴場スポット〈三浦半島・松輪港〉

 冬のハゼ釣りは、深場へと落ちる良型がターゲットとなる。よく知られた落ちハゼ釣り場は木更津や富津、市原、姉ケ崎と千葉方面に集中しているが、穴場的な釣り場が松輪港。三浦半島南岸の江奈湾の中にある漁港で、有数の遊漁船基地だ。

 竿を出せる場所は江奈ビレッジの周辺が中心。この付近はもともと磯場だった所を埋め立てているため、根が多く魚影が濃い。ただ、フェンスで仕切られた堤防は立ち入り禁止となっているため、フェンスより手前が釣り座となる。くれぐれもフェンスを乗り越えての進入は控えること。

 最もおすすめなのは、足場のいい江奈ビレッジ前の岸壁。遊漁船の発着時以外は竿を出すことができ、空きがあれば車横付けも可能だが、遊漁船の邪魔にならないよう十分に注意されたい。

 入り江内には船の係留ロープが張り巡らされているため、本格的な投げ釣りは不可。そこで、良型ハゼをスリリングかつお手軽に楽しめる超ライト・タックルのチョイ投げ釣りを提案したい。

 竿はトラウト用ルアーロッド、PEライン1号を100メートルほど巻いたスピニングリール、0・8号の中通しオモリに自動ハリス止め、ハリはハゼ7号の1本バリ仕掛け。シンプルで、高感度にアタリをキャッチし、引き味も楽しめ、根掛かりの多い場所にもうってつけだ。エサはアオイソメをハリのチモトまでコキ上げて、タラシは1~2センチほどと小さく付ける。

 仕掛けをキャストし着底したら、ラインを張ってアタリを待つ。サオ先が軟らかいのでハゼが食い付けばビビビッと持ち込まれるはず。アタリがなければ、ピョンとオモリをはね上げるように手前へ移動させて探るのがコツだ。

 落ちハゼは沈み根の際や、他よりも深く掘れているような所が狙い目。周囲を探りながらアタリの続くポイントを見つけ出したい。

 ハゼ釣りに飽きたら、「江奈ビレッジ」内にある食堂を利用するのも手。地物の新鮮な魚を使った料理を味わうことができる。

釣り情報最新ニュース

もっとみる

    ランキング

    主要ニュース

    リアルタイムランキング

    写真

    話題の写真ランキング

    注目トピックス