巨人 新助っ人パーラ「欠点なし」の打撃フォーム 成功の鍵は?内田順三氏が分析

 プロ野球のキャンプはオープン戦に突入。気になる新戦力も続々と実戦に出場している。デイリースポーツウェブ評論家・内田順三氏(72)は、巨人の新外国人ジェラルド・パーラ外野手(32)の打撃フォームを分析。「5番・右翼」のレギュラーとして活躍が期待されているが、成功するための大事な要素を聞いた。

 ◇ ◇

 軸がぶれずコンパクトに、広角にも打てる。一昨年までいたマギーを左にしたようなタイプ。外国人選手はプルヒッターで目切りが早い選手が多いものだけど、パーラはシンプルに打つから打撃フォームに関して欠点は見当たらない。

 外国人選手が日本で成功するうえで大事になることはタイミング、「間」が取れるかどうか。メジャーに行った日本人の打者ではイチローが振り子打法をやめ、松井も軸足に早く重心を置くフォームにした。大谷もノーステップで打っていたけど、あれはメジャーのパワーピッチャーのテンポ、速球に対して間が取りにくいから。日本では逆の発想で、変化球も多いから「間」が必要になる。

 パーラもノーステップで打っているが、下半身のリズム、力をうまく連動できれば長打も期待できる。横の揺さぶりや縦の変化にごまかされず、日本独特のクイックにも慣れることが必要だ。

 メジャー時代の映像も見たが、スクエアからノーステップで打っている今のスタイルだけでなく、オープンの構えから足を上げて打つ、ふた通りのタイミングの取り方を持っている。インパクトは強いから、東京ドームであれば本塁打の数も増えるだろう。練習熱心の選手のようだし、日本の投手に合わせて打撃フォームも自分で試行錯誤してやっていくのではないか。岡本の後ろを打つチャンスヒッターとして、成功する技術は備えている。

 鍵はベンチも握っている。勝利に執着するのは当然だけど、外国人選手にはとにかく時間を与えて日本の投手に慣れさせてあげること。オープン戦から多くの打席に立たせることが必要だろう。パーラほどの実績があればポジションは確約されているだろうけど、結果が出なくても早い時期から何かをすることは逆効果。投手の特徴を助言するのは必要なことだけど、技術面は本人の方から「ヘルプ」の状態になった時、初めてアドバイスするのが一番いいだろうね。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス